
「たまには英語を勉強しておかないとね」と思ったので麻雀関連の英語をおさらいしてみます
といっても私の専攻は日本語学だったので、単に英和・和英辞典を読むだけの内容です(笑)。
まずは、和英辞典で「麻雀」を見てみましょう。
麻雀の英語
英訳・英語
mah‐jongg
えっ?「mahjong」じゃないの?調べてみると、どっちもあるみたいです。それでも「mahjong」のほうが一般的じゃないかなぁ。
mah-jonggのニュアンス
「mah-jongg」は「mahjong」と同義であり、特に西洋での表記や発音においてこの綴りが見られることがある。この言葉も同様に中国の古典的なゲームを指し、多様なスコアリングシステムや競技ルールが存在する。西洋での麻雀セットや関連商品には「mah-jongg」と記されていることが多い。
そうなんですか?それは知りませんでした。
でも、ヨーロッパ出身の方に本当かどうか聞いてみないとなぁ。連盟のダニエルさんはアメリカだし、協会のニコラスさんはアルゼンチンだし。誰かいましたっけ?
あとは、
「麻雀」を含む例文
麻雀牌
MAHJONG TILE
麻雀卓
MAHJONG TABLE
だれが親か
Whose lead is it?
これは、麻雀です。
This is mahjong.
オンライン麻雀ゲーム
online mahjong game
といった感じみたいです。大文字になっているものには「特許庁」と注釈が入っていたので、その名前で商標登録されているということでしょうか?つまり、上の例文を応用すると、「伊達は、麻雀です。」は「Date is mahjong.」と訳せるわけですね(笑)。
mahjongの例文
She arranged her tiles into a winning hand and declared victory in the game of mahjong.(彼女は牌を和了り手に組み立て、麻雀のゲームで勝利を宣言した。)
Learning the basic rules of mahjong can be challenging for beginners.(麻雀の基本ルールを学ぶことは初心者にとって難しいことがある。)
mahjong nights are a popular way to socialize and enjoy a competitive game with friends.(麻雀の夜は、友人と交流し競技的なゲームを楽しむための人気の方法である。)
へぇ〜、麻雀の「手組み」は「アレンジ」でいいみたいですね。「declared victory in the game of mahjong」って、ツモまたはロン宣言でしょうか。というか、やっぱり「麻雀の基本ルールを学ぶことは初心者にとって難しいことがある」って思われているんですね…。
ちなみに、
こちらに麻雀用語を英訳したものがバッチリ載っています。一発は「One-shot」または「Ippatsu」なんですね。この記事だけでご飯3杯はイケます(笑)。

ついでに「mahjong」以外も見てみますか。
しょうぎ 将棋
shogi
Japanese chess
将棋の駒(こま)
a man
a piece
将棋を指す
play [have a game of] shogi 《with》.
将棋倒し、将棋倒しになる
fall down one after another
fall [be knocked] over like dominoes [ninepins]
いご 囲碁
(the game of) go
はなふだ 花札
Japanese playing cards.
トランプ
(playing) cards
cardplaying
トランプをする
play cards
トランプをしている
be at cards
(占いで)トランプを並べる
lay cards
トランプで占う
tell somebody's fortune with (playing) cards
トランプ 1 組
a pack [《主に米国で用いられる》 deck] of cards.
ふ〜ん。「トランプ」は「trump」じゃないんですね。じゃあ、「trump」って何なんでしょうか?
trump
名詞
1 a可算名詞 (トランプの)切り札 《★【比較】日本語の「トランプ」は cards》.
b[複数形で] 切り札の組.
lead trumps 最初に切り札を出す, 切り札で始める.
2 可算名詞 奥の手,最後の手段.
3 可算名詞 《口語》 すばらしい[頼もしい]人,好漢.
動詞 他動詞
1 〈札を〉切り札で切る[取る].
2 〈人を〉負かす,〈…に〉勝つ.
なるほど、「trump」には「素晴らしい人、頼もしい人、好漢」って意味もあるんですね。だから………(意味深?)。