語学単元どないします? #放送大学
カリキュラム決めるぞ~!となったときに、先に決めておきたいのが語学ですね。1科目2単位が必修なのでどれか一つ以上。語学好きなら2科目4単位でもいいかもしれない。
です。英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、ロシア語の6種類。え、なんでスペイン語ないの。まぁ英語以外は趣味嗜好の類だと思います。放送大学生の主目的は語学じゃないと思うので、新しい言語に挑むよりは英語力を少し伸ばすのがいいよ。ね。
あ、でも。ロシア語はちょっと違うんですよ。【ロシア文学万華鏡】のコーナーがあるらしく、文学好きな人には違った楽しみ方がありそう。
ドイツ語IIも少し踏み込んだ内容っぽい。いやでもIIだし。語学2科目取るのは気合が要る。
話は戻って原則は英語の初級~中級、ビートルズ de 英文法(初級)、グローバル時代の英語(中級)の二択かな。グローバル〜はTEDから内容引っ張ってきてるみたいなので、TED好きな私としては推せる!
どちらを受けるのがいいのかな。大体でいいから難度を英検とかTOEICとかCEFRとかで示してほしい気持ちはある。
とかぐにゃぐにゃ考えながら、一番の問題は上級の「教養で読む英語」であることに気づく。めちゃくちゃ面白そうなんですよね……。
第一回:共に精神医学分野の文献を読む。
第二回:共に社会心理学分野の文献を読む。
第三回:共に数理工学の文献を読む。
……
絶対楽しい。英語云々さておき、取り扱う内容がわくわくします。語学は内容に興味持てないと学習意欲湧きませんし。たぶん。
結局どないやねん?
最後に決めるのはあなたです!!!!(えぇ……)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?