ハーさん

ハーさん

最近の記事

ひとりぼっちサウジアラビア3日目そんなことより砂漠見ようぜ

サウジカップが終わっても、旅は続く 今日は砂漠を見に行こうツアーの予定。 ただハーさんは迷っていた タクシーがこない地域にはいけても帰れないのでは?? またか。この旅中ずっとこれだ 選択肢1 まぁいけるやろの精神で行っちゃう →万が一なかった時に詰む。歩道のない道を8時間歩く羽目になる 選択肢2 タクシーあるであろうと思うところ(史跡博物館類)に目的地を変える →無難。行ってみたいところでもある。この旅中で砂漠を見ることはなくなる いこうかやめよっか考え中… 集合場所カルフー

    • ひとりぼっちサウジアラビア~2日目 怪獣大戦争観戦~

      2日目。 昨日知ったこと サウジアラビア人は朝に弱い。 サウジカップの開門時間は14時。11時くらいまでお店も開かないし、朝飯買ってゆっくり用意。 ということで地元のスーパーへ あわよくばパンみたいなものを探したのだがお菓子と飲み物と冷食しか見当たらず。まぁそんなもんよな。日本のコンビニ、スーパーってすごい。 冷食の味を堪能したくもあったが、調理器具がないため地元っぽいスナック菓子と飲み物を購入して帰宅。 …味しない。本当にタコスの下のほうを食べてるみたいな味する。 現地の

      • ひとりぼっちサウジアラビア 一日目 ~広大で静かでフレンドリーな国~

        「2週間休み何をしよう」 ありがたいことに年代の切れ目の度に連続10日のお休みがもらえる 折角だからどっかに行こうと思うも、こんな時期に休みを合わせてくれる人もいない。 でもどこにも行かないというわけにはいかない。次のタイミングとなる10年後になったらこの時間が自分のために使えるとも思えん。 コロナ禍前はよく海外に競馬見に行ってたことを思い出し、競馬見に海外行くことを決意。 直前までドバイに行く予定だったが、決め手になったのはレモンポップとウシュバテソーロとデルマソトガケの対

        • サウジアラビアまで一人旅して競馬見に行った話 ⓵準備

           ご無沙汰しています。ハーさんです。  タスクの尽きない絶望職場から逃げるように行ってきたサウジカップ観戦のためのサウジアラビア旅行。  帰ってきておよそ一週間ほどたち、生活バランスが戻りつつあるので備忘録として旅の記録を作成。 この記事では旅行~観戦まで準備したもの一覧とその振り返りをたらたら書きます。 それでは早速ですが↓から本題。 サウジカップ観戦に必要なもの サウジアラビア旅行に必要なもの ・パスポート ・ビザ ・航空券 ・通信手段 ・宿 サウジカップ観戦に必要

          2023 有馬記念全頭所感 ~主役がいなくなっても競馬は続く。~

          またこの時がやってきました。 昨年ロベルト系を買おうね。って言って実際2-5着まですべてロベルト系持ち。も◎タイトルホルダーで死。 昨年の勝ち馬イクイノックスが引退。圧倒的個性を持っていたパンサラッサも引退。このレースで引退する馬が2頭。逃げ先行馬が競馬を面白くさせるとアドマイヤメインやダイワスカーレットに教えてもらった身からするとさみしくなりますね。 さて今年。いろいろな個性を持っている馬が多く楽しみな一戦になりそうです。 1枠1番 ・・・と書く前に 有馬記念といえば3

          2023 有馬記念全頭所感 ~主役がいなくなっても競馬は続く。~

          ちょっとしたものをおなじところでおなじものを。

          悲しくて仕方ないので文を書くことにしよう。 病理医ヤンデルというXアカウントがあった。 そのアカウントを自分がボヤっと頭に浮かぶのは、子供のころテーマパークやデパートの大体上層の階で子供たちに風船を渡し続けるピエロだ。デパートであれば今はゆるキャラとかおねぇさんがやるのだろうか。 ずっと同じ場所にいてずっと同じことをし続ける。その風船1つに大きな意味はないのだけれども交流や場の空気によって大きい幸せな空間ができあがる。 メインコンテンツはダジャレとクソリプ、それと医療情

          ちょっとしたものをおなじところでおなじものを。

          2023年東京優駿の全頭所感

          今年も東京優駿の時期がやってまいりました、全く業界関係ない1ファンなのに毎度起きた朝は緊張します 去年から引き続き出走馬を全頭レビューします。去年はこんな予想して◎ダノンベルーガ4とか言う大恥をかいて1円にもなってません それではやっていきましょう 1.ベラジオオペラ 今年のラッキーゲート1枠1番はスプリングS勝馬。皐月賞は先行にきつい馬場、流れでなぜか前に行き10着 スプリングS、皐月賞のときから言ってるけどハイペースさしただけな気がするんよな… 皐月賞に絶対の敗因があ

          2023年東京優駿の全頭所感

          はーさんの読書録 3月編

          桜が散り始め、4月も10の位が乗り始めたころ、梅の季節桜が咲き始める前の話をわざわざする。えぇ、第2回です。 個人的な話として1と2にはとても大きな隔たりがあるように思う。継続という意味で、そういう意味で2回連続で書くというのは意味があるんだろうなと思うけどこのままだと周回遅れになる。周回遅れになるまでは続けます。 今月もまとめて書いているので一部しか書きません。徐々に更新していく形にしてたくさん書けるよう努力します(2回目) 書きたい作品はなんとなく決まっているんだけどね

          はーさんの読書録 3月編

          悪態をつくことは

          最近『これ、あまり良くないんだよなぁ』というぼやきが増えた 別に人生において良いものだけ見れるとは思ってないし実際経験上そうだからいいんだけど、それが口に出てしまうのは振り返ってあまり気持ちのいいものではない こういう言動が増えるのは自分の目がいいものばかりを見てきたという記憶を過大評価してるか、自分の『良いもの』を当てられるという眼を過信しているのではと感じている、多分 そういうわけでこういう思考が増え始めた時、意識的に別の趣味へ流れて距離を取る、お前はそんな大した者

          悪態をつくことは

          はーさん読書録 2月編

          はじめに いきなり始めましたが、読んだ作品買ったツイートはするのに読んだ報告はあまりしておらず、備忘録のために記載していきたいと思います。 今月はまとめて書くので一部しか書きませんが、徐々に更新していく形にしてたくさん書けるよう努力します(?) 2月の本購入数 マンガの購入は35冊(電子27冊+紙9冊)でした。 1月は18冊ということを考えると倍増。去年は全巻一気等した月以外は大体20-30冊だったのでまぁ例年並みという感じはします。 ここにオンラインで読んでいるものやコミ

          はーさん読書録 2月編

          有馬記念 〜勝ったなら 負けるまで買え ロベルト系〜

          当日になってしまいました、皆さんの夢はどの馬でしょうか 宣言通り全頭について思ったことをつらつらと書きます、長い上に中身が薄いです、ご容赦を 1  アカイイト 五十音順1番目、1枠1番、どうやってもこの馬から書かなくてはいけないのか 昨年のエリザベス女王杯を捲って勝った馬、昨年の有馬にも出走して7着でした。今年のエリザベス女王杯は位置取りが祟って4着でした この馬の良くないところはどの枠を引こうが外しかつかえないこと、消耗戦になって前がばてやすい展開を捲っていくしかない 1

          有馬記念 〜勝ったなら 負けるまで買え ロベルト系〜

          好奇心は失ったのか元々なかったのか

          はと。 意味なく時間を過ごすことが社会人になって増えたのだろうか、思えばここ何年か真剣になるものが増えてないなと 正確には『これを調べるぞ!』だったり『勉強しよう!』なんてものがどこかで体や意欲が止まってしまう 特に、趣味としてTwitterを始めるようになって感情に任せて進んでいく人が増えたから気にする機会がふえた 自分の残されてる時間考えると損得で考えてることが増えてきて、時間をかける価値があるか?みたいな思考が増えてきた、でも意識することが増えたってだけで元々そうい

          好奇心は失ったのか元々なかったのか

          フラジャイル22巻(ネタバレ満載感想) 前半

          夜分遅くに失礼します。ハーさんです。 勢いに任せて書いてしまった21巻から待望の22巻本当に良かったので整理のため書きなぐらせていただきます。 まだ読んでない人は本屋さんへGoだ! 表紙 …ついに並び立つ岸先生と宮崎先生!! 中身はヒーロー参上編の完結話、宮崎先生の病理専門医試験、過去の清算と未来の医療へという大大大ボリュームな巻でしたので進化と未来を象徴する二人の病理医がそろうのはぴったりですね! 宮崎先生が表紙に写ってたのって2巻とか3巻とか10巻とかあったんだけど色

          フラジャイル22巻(ネタバレ満載感想) 前半

          頑張りエネルギー先に立たず

          久しぶりです 今年初投稿、1ヶ月くらいに1本あげる予定でした(過去形) 最近よく眺めてる『栄養疫学勉強会』の動画から思ったこと https://youtube.com/channel/UCiulNwM-6chpNjiWcYaLLCA 自分は栄養疫学ってなにそれ学問みたいなくらい素人なんですが研究者としてどう太刀振る舞うべきかのような論文の書き方、読み方、テーマの作り方など解説していただいている 講師は東大医学部教授の佐々木敏先生、とても話し方がコミカルだがクリティカルで

          頑張りエネルギー先に立たず

          進んで戻って感じる成長

          今週用があって帰省した 勤務先からあまり遠くないことから部屋もほぼそのままで取り残されている 学生時代から変わらない部屋で学生生活が終わった後変わらない変わったことを考えてみた 作業の雑さやファッションに無頓着、考えはするけど行動不精であるとか変わらないのは本質だろうなと思いつつ生活スタイルの変化もあって変わったことが多いと感じた 痩せた、本を読むようになった、いろいろあるけれども一番感じるのは 闘争心というものとは違って個人的に関わる個々人を敵だと思わなくなった、感情とし

          進んで戻って感じる成長

          フラジャイル21巻について

          どうもハーさんです。 題名のようにフラジャイル21巻、「ヒーロー参上!編」2巻目が昨日発売されよる読んでくそ泣いていました。簡単な感想は昨日のtwitterで書いたのですがどう考えても話し足りないので簡単に!簡単に内容とコマについて抱いた感想を記載しようと思います。 〇各話の感想を少しずつ ※以下、軽くネタバレ含みます。気になる方は本屋へGo!だ! 83話 朝加先生の捌き方の危うさが顕在化稲垣先生の過去話と朝加先生が今までまいた種がどんどん悪いほうへ回る。困っている人をただ

          フラジャイル21巻について