![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83197656/rectangle_large_type_2_c5381a69bb7a8cded3d30986938033b8.jpeg?width=1200)
近況とか ルクセンブルクとか
今週の前半、理由を特定できないけれど気分も体調も悪く、日本語で丁度よい表現が見つからないが、ドイツ語で言うとまさに「Ich fühle mich dreckig」であった。直訳すると「自分を汚く感じる」で、二日酔いの朝なんかに「最悪の気分だ・・・」みたいなニュアンスで実際に使われる。私は飲めないので二日酔いを知らないのだけれど(笑)。
とにかく起きてから、何故か分からないけれど腐った気分で出勤の準備をし、仕事にとりかかると眩暈に襲われて早退しなければならなくなった。仕事自体は全く嫌ではないし、人間関係も問題ない。翌日も仕事を休ませてもらい、二日で眩暈はなくなった。更年期症状なのかも知れないし、エアコンをつけて眠るのが身体に負担になっている気もする。やりたいことが色々あるけれど、こんなご時勢なのでひたすら期が熟すのを待っている。言いたい事が言えていないのもあるかも知れない。
そう言えば、週末におかしな夢を見て(いつもか・・・)、翌朝PCが動かなくなったな。YouTubeで色々な動画を見て、自分でなんとか直したけれど。目に見えないところで何かが変化しているのを感じるけれど、果たしてそれがどんな方向に私を導くのか今は見当がつかない。
とりあえず、週の後半はまた調子が戻って仕事もして、今朝は張り切って朝食にソーセージロールを焼いた。赤玉ねぎとシイタケとバジルを細かくしたものを炒めて塩コショウし、パイ生地に粒マスタードを塗ってから、ソーセージと一緒に巻いた。ウマウマ。後ろで血を出しているのは、熟したプラム。
![](https://assets.st-note.com/img/1658535757312-MssACLK6Zp.jpg?width=1200)
参考にしたのはまたポールの動画。彼は腸詰ソーセージの中身を使って自分で形成して入れる本格派。でも簡単で美味しそうだ。
☆
娘が旅先のルクセンブルグから写真を送ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1658536679997-QfIeupnjdI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658536703526-kP39rV5Hqu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658536726447-90PZxfc24L.jpg?width=1200)
ルクセンブルグは小国だけれど、多言語社会で、国民一人当たりのGDPが世界一である。
![](https://assets.st-note.com/img/1658538205603-0D61JQfNiU.jpg?width=1200)
品がある・・・
何においても特効薬は「今を楽しむ」ことと「ユーモア」かな、と思う。