![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172193308/rectangle_large_type_2_73c2102ca4a0c496be45b6f5ccf65ea7.jpeg?width=1200)
富士通、三菱鉛筆、ヤマハなど30チーム参加の社会人eスポーツ大会開催!
29日、社会人を対象とするeスポーツ大会『AFTER 6 LEAGUE』のPUBG MOBILE部門が開幕しました。
PUBG MOBILEは最大100人が1つのマップで争うバトルロワイヤル形式のシューティングゲーム。
同大会には30チームが参加し、2グループに分けて試合が行われます。きょう29日にDAY1の3試合が行われ、2月12日、2月26日にそれぞれ3試合を実施予定です。試合ごとの順位ポイントとキルポイントを合算し、総合順位が決まります。
参加企業は以下の30社です。
・株式会社アールエフテクニカ
・株式会社AOI Pro.
・株式会社梓設計
・Atlast
・株式会社Alphakt
・eSTACK株式会社
・株式会社グリーンヘリテージ
・株式会社さくらコーポレーション
・GMOペパボ株式会社
・株式会社七洋製作所
・株式会社スターフライヤー
・SECURES GROUP
・TIS株式会社
・株式会社ティーガイア
・株式会社dual&Co.
・株式会社東急コミュニティー
・ニシオ有限会社
・日本PCサービス株式会社
・日本ビジネスシステムズ株式会社
・パーソルグループ
・株式会社BS日本
・株式会社藤沢市興業公社
・富士通株式会社
・ブックオフコーポレーション株式会社
・まつやセロファン株式会社
・三菱鉛筆株式会社
・株式会社明電
・ヤマハ株式会社
・社会福祉法人 陽光会
・株式会社ワークスタッフ
試合は大会公式YouTubeチャンネルにてライブ配信が実施されます。きょう29日のライブ配信では、元芸人のeスポーツキャスター・シンイチロォさんが実況、ゲームキャスター・RintoXDさんが解説を務め、ゲストとしてタレントの野々宮ミカさんが出演しました。
参考(外部リンク)
・『AFTER 6 LEAGUE』公式サイト
eスポーツニュース一覧はコチラ
「eスポーツ情報局」公式X(旧 Twitter):https://x.com/esports_jouhou
「eスポーツ情報局」公式note :https://note.com/esports_jouhou/
「eスポーツ情報局」公式Amebaブログ :https://ameblo.jp/esportsjouhou
【PR】
書籍『東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない』
「東大卒プロゲーマー」として注目を集めるときど選手が自身の人生をつづった1冊です。
本書の紹介記事はコチラ