【サコッシュ奪取】磐梯吾妻スカイライン編(2024/8/10)
前回の飯坂温泉編からすすんで、
今回は磐梯吾妻スカイライン編(3日目)について
いよいよサコッシュ奪取回となる
当日は7時に起きて温泉へ。熱々なので湯舟にはあまりつからず、体へ温泉を掛けてあげる。身支度をしながらお待ちかねの朝食タイムへ。
相変わらずお米がおいしい。これで今日は頑張れそう。ラジウム玉子もよく見るやつ。実はごく稀に近所のスーパーにフェアで売ってたりする。
今回のルートだが、距離は一番短いが獲得標高は一番多い。できれば磐梯吾妻スカイラインをぐるっと一周して飯坂温泉まで戻っていきたかったが、今日の宿は磐梯熱海になるので、一周すると距離が長くなってしまい、無駄に行ったり来たりしてもったいない。なので今回は浄土平で折り返すルートにした。天候は夕方下り坂の模様で、台風はまだまだ大丈夫そう。早めに南下したいところだ。
ちなみに高湯温泉から先の道が磐梯吾妻スカイラインになるので、高湯温泉までは福島吾妻裏磐梯線というものになるらしい。若旦那から浄土平までのポイントを聞いておいたので、予習はばっちり
・高湯温泉までは斜度10%越えが続いてきつい
・そこから先は斜度が緩むもワインディング時の斜度がきつい
・後半は先の道が見えるため視覚から攻めてくる
まあ、渋峠とか上ったことあるし大丈夫でしょう。正直バックパックとサドルバックを置いてくか迷ったけど、荷物ありの登坂は慣れておきたかったので今回はフル装備で出発。帰り寄りたい所あるし、TTではないし。
9時過ぎに宿を出発。お世話になりました。宿を出てすぐ飯坂温泉観光協会へ。若旦那に勧められたクラフトコーラの引換券をゲットし、駅前のファミマで麦茶、レッドブルを補給。
やや曇り気味なのでそこまで気温は高くない(麓で30度行かないぐらい)。5号線のフルーツラインを通って先へ進んでいく。フルーツラインは道のすぐ横に果物がなっていてびっくりした。こんな真横にももやりんごがあるの初めて見たと思う。途中何人かのロードバイク乗りとすれ違った。サコッシュゲットした?
途中これから上るであろう頂上?が見えた。
淡々と進み、十字路を右折するとようやく上り開始となる。予定通り踏みすぎないようL2ベースで進んでいく。相変わらず熊にビビりながら熊鈴とベルを鳴らしながら上るけど、土日シーズンなので思ったより車やバイクが多くこれなら大丈夫だろうと感じた。
上り開始から何気に高湯温泉まで距離と斜度があって普通にしんどい。曇り気味だったのに、高湯温泉に近づくにつれ日が差してきて汗がかなり出てきた。心拍も150を超えてくる。
ようやく高湯温泉らしき建物が見えてきたところで、結構な硫化水素臭がしてきた。ようやく高湯温泉まで来た。ここまで約8km600mほどup。先を急ぐので写真だけ撮った。
後から知ったのだが高湯温泉は酸性泉のようで、立ち寄らなかったのめっちゃ後悔した。酸性泉てこっちだとすぐ近くにないから。おのれ次こそは絶対に必ず入る・・
高湯温泉を過ぎ、いよいよスカイラインへ。今度はつづら折りが連続する。確かに斜度は緩んできたがワインディングで斜度の変化が大きくちょっとペダルが回しにくい。標高1000mを超えてもなおつづら折りが続く。そして、少しずつ景色が良くなってきた。
不動沢橋で一気に景観が開ける(めっちゃ曇ってなにも見えなかったけど)。橋で写真を撮っている人たちが何人かいた。自分も撮ろうか迷ったけど、何も見えない・・橋を渡り少し進むとよさげな展望台があったので休憩がてら写真を撮る。
どうもスカイラインのとんぼは鈍感と言うか、近寄っても全然逃げるそぶりはなく、逆にとまろうとしてくる。道路にとまっている奴もいて轢かないように結構気を付けた。そういえばあぶも道路に結構いた。
標高も1200m過ぎて残りもあとちょっと。厳しいワインディングを抜けるといよいよスカイラインっぽい景色になる。
景色は良くなったものの日が照って標高の割に意外と暑い。もうボトルの残りも少ない。停車禁止区画を抜けると上りの先が見えた。まだあそこまで行くのね。残りもあと僅かになり、キツいんだけどもうすぐ終わるのかとちょっと名残惜しい感じ。あとは淡々と景色を見つつ上っていく。そして最後のつづら折りを抜けて・・・
もうゴールしてもいいよね?ゴール・・・!でもせっかくだから最高地点まで行こうかなとちょっと進んでみたけど、急に下り始め微妙にめんどくさくなったので途中であきらめた笑
無事に登坂できてよかった。流石に3日目だったので筋肉痛が出始めてたけど、足が攣ることもなく上ることができた。
↑折角来たので引換券でコーラをもらい、ラーメンを注文。ただお昼時だったので結構並んだのはちょっと痛かった。
後は下山して飯坂温泉まで戻るだけなんだけど、思ったより時間がかかってしまった。先を急ぐので写真は撮らずに一気に下ることに。
あらかじめ聞いていたから大丈夫だったけど、ワインディングが結構急なのと深いので、そこでスピード出しすぎると危ないし、高湯温泉から下は斜度がきつく道も荒れていて非常に下りにくかった。これママチャリとかで下るとかなり危ないね・・
そして観光協会へ戻る前に寄り道
ギャラリー梟さんへ寄り道した。時間押してたので最初は自販機で買おうかと思ったけど、1000円札しか使えない模様。お店の中へin。無事にまひろうをお出迎え。
お店の方と少し会話。そこで今日の宿磐梯熱海で萩姫まつりをやっていることを聞く。間に合ったら行ってみよう!
お店を後にし飯坂温泉へ凱旋。そして・・今回の旅の目的であるサコッシュを遂にゲット!!わーい
結構しんどかったけど、一番の鬼門だった天気をクリアできたのが要因だろうか。雨予報だったり突然の台風発生だったり、でもスカイラインが微笑んでくれてよかった。もっとゆっくり温泉楽しみたかったけどこれも旅の醍醐味。観光協会を後にし、再度駅前のファミマで補給する。後は今日の宿がある磐梯熱海へ向けて出発!またね。
以上、次回は磐梯熱海編へ続きます。