![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151141725/rectangle_large_type_2_02ad4107cb719a5c8a08f94acbcd42d0.jpeg?width=1200)
【サコッシュ奪取】プロローグ編(2024/5/25~2024/8/7)
【告知】
— アグネスまひろん(ほりえや旅館非公式) (@horieyakazunari) May 25, 2024
磐梯吾妻スカイラインを自転車🚲で登って、浄土平の看板前で真尋ちゃんポーズ撮ってSNSに #浄土平で真尋ちゃんポーズ
のハッシュタグ投稿で、ロードバイク真尋ちゃんサコッシュプレゼント🎁受け渡しは、#飯坂温泉 観光協会。
走った後は温泉へGo♨️
オタクじゃなくてもチャレンジしてね。 pic.twitter.com/snHtPcNRWQ
TLに表示されたこの投稿がすべての始まりだった。
前々から飯坂温泉には自走でほりえや旅館さんに泊まってみたいと思っていたところだったので、これは是が非でも挑戦せねばと計画を練ることにした。
行くなら夏季休暇か秋のタイミングかな。自走ついでに途中にある温泉にはできれば行きたい、思い返すと実は栃木の温泉ってまだ行ったことがなかったので、那須塩原か鬼怒川あたりには行ってみたいなあ。
googleマップで経路検索してみると、自宅から飯坂温泉まで約300km前後だった。一日で行けなくはないけど、それだと遠いし全然楽しめない・・ここは栃木で一泊してからかな。
そんなこんなでそろそろ夏季休暇をいつ取得するか、決める時が近づいてきた。今年は去年よりも暑く、シーズンを外すためにできれば9月取得がよかったのだが、どうにも仕事が9月から忙しそうでまとまった休みは8月にしかとれなさそうだった。
メインはサコッシュゲットになるから、今回は温泉むすめを旅のメインにして、そうなるとサドルバックだけだと積載が心もとない。。温泉むすめってなぜか不思議とグッズ買いたくなるから、現状の装備だけでは絶対足りなくなるはず。しかも8月に行くからめちゃくちゃ暑くて、ちょっと危険。
と言うわけで
![](https://assets.st-note.com/img/1723960937229-Pe06zglLmj.jpg?width=1200)
モンベルのサイクールパック20を購入!これなら積載問題ないし、背中のメッシュ部分の空洞にロックアイスの袋をそのまま入れられる。が、後々このバックパックが問題に。。
後は宿泊先とそこへ向けてのルート決めていった。2024/8/8~8/12が休み期間なので、8/8 栃木、8/9~10 福島、8/11 栃木、 8/12 帰宅みたいなのがベストかなと。ルート的には4号線周辺を主体にするので、那須塩原がいいかな。福島はほりえや旅館さん。8/8は平日なのもあって安くホテルを予約できた。ほりえや旅館さんはできれば真尋ちゃん部屋なるものに泊まってみたい。ところが、8/10は満室とのことで、他の宿泊施設は高いところしか残っていなかった。夏休み期間だから・・飯坂温泉で1日ゆっくりしたかったが、そうもいかないので少し南に下ったところでどこか。そういえば磐梯熱海も行くか迷ってたな。運よく8/10磐梯熱海で安めのホテルをとれた。しかし、8/11は那須塩原や鬼怒川、日光どこを探しても安い宿がなかった。困った。夏だし日程も後半だから8/11に家まで帰るとそれなりにリスクが高くなってしまう。宇都宮ならどこかあるかな?というわけで宇都宮のホテルを探してみたところ、ビジネスホテルが結構空いていたのでそこにした(残念ながら温泉や大浴場はないが)。宇都宮だし餃子食べに行くと思えばいいか(フラグ)。
予定は決まったので、そこに合わせルートを引いていく。あまりR4は通りたくはないのだが、どうにも他にいいルートがない。こういうのって割とすぐ横に同じような道があるもんだけど、あんまりなかった。仕方ないのでR4を主体にルートを決定。
後は天候次第。
信じていいよね?
— esp_con_grp (@ezucchero) August 6, 2024
午前中晴れるなら早朝出発するしかない。明日諸々準備して備えようかえ。 pic.twitter.com/bmRwRzanZx
意外と天気悪くないかも、うまくいけば雨雲から逃げられるかもと思った矢先
台・・風・・・?
— esp_con_grp (@ezucchero) August 7, 2024
直前で台風発生。もともと週間予報は雨だったがまさかの台風発生し、スカイライン上る日と被るかもしれない。どうしよう、あまりにも雨風強かったら自転車はやめて電車かキャンセルするか・・・サコッシュを奪取する今回の旅の目的達成が危ぶまれる。まあ、こうなったら行くだけ行ってみるか・・
仕事なんとかやっつけてパッキングも大体完了。後は天気がグズらなければ。予報見るとなんとかなりそうな気はするけど、後は日頃の行いが試されそう。
— esp_con_grp (@ezucchero) August 7, 2024
というわけで行けるだけ行ってみるかの精神で決行を決意。
ネタバレでもなんでもないけど今回の旅程
— esp_con_grp (@ezucchero) August 7, 2024
1日目:自宅~那須塩原
2日目:那須塩原~飯坂温泉
3日目:飯坂温泉~磐梯熱海
4日目:磐梯熱海~宇都宮
5日目:帰宅
今回はサコッシュのためだけに組んだんだけど、後はもう天候次第で、無理しないことだけ意識する。果たしてスカイラインは微笑んでくれるか。
以上、次回は那須塩原編へ続きます。