見出し画像

【ハルヒル】前日編(2024/5/11)

前回の準備編からすすんで、
今回はハルヒルの前日編(1日目)について

当日は5時に起きて準備をすすめて出発。
正直あまり眠れなかった。あまり早く出発する必要もないが、明日はレースなので足に負担がかからないよう、L1でとにかくだらだらと走る。

↑初日なのでテンション高め、早朝にしてはノリノリ

東京~埼玉~群馬と北上していく。やっぱり埼玉から先淡々と同じような道を進むので、なが~く感じてしまう・・・。土地勘もあまりないので、
この地名どこだよと毎回ツッコミを入れる。

埼玉の途中の道にあった1日200円の駐車場


埼玉の途中の道に合った酒蔵(現在休業中らしい)

そんなこんなでようやく高崎駅へ到着。

この時点で15時前。宿のチェックイン時刻がやや迫っていたため、
チェックイン前に行こうとしていた高崎天神の湯を断念(まあ明日草津いくし)。

まだちゃんとしたお昼を食べていなかったので、チェックイン前に
群馬のソウルフードを購入し、ホテルへ。おいしかった。

ホテルはパークイン高崎さんへ。ぶっちゃけここに決めた理由はホテル内にあるレストランの名前からであった。あとは大浴場。
レストラン開いていなかったの非常に残念でした、ぶー。

大浴場で汗を流しつつ、コインランドリーで洗濯。そのあとは高崎を散策。高崎と言えば小麦が有名らしく、うどんやラーメンパスタなど。自分はイタリアン大大大好きだけどどうも高崎のスープパスタ系はあまり食指が伸びず。

最近はジェラートばっかり食べていたので、高崎のジェラート屋を調べたところ、やたら評価の高いところがあったのでそこへ。

先に女性グループが並んでいてちょっとだけ恥ずかしかった。
でもとってもおいしかった。夜しか開いていないかっこいい店。

そのあとは夕食をどうしようか考えたけど、いまいちこちらも食指が伸びず。ホテル周辺が割と居酒屋焼き鳥等のお酒メインの店が多く、
ハルヒル前なのでここはグッと我慢しセブンイレブンへ。。。

夜ごはんと朝ごはん分を購入し、あとはホテルでのんびり。
朝は4時起きなので早く寝れるといいなあ。

結局3hぐらいしか寝れなかった笑
1日目の走行記録:123km、760mup。

以上、次回はハルヒル当日編へ続きます。

いいなと思ったら応援しよう!