![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148315095/rectangle_large_type_2_ea3651c97bfd5c4f89a844ea15ece81f.png?width=1200)
Photo by
yukarumah
#夏の旬食材レシピ その3<超簡単・キュウリの酢の物>
note公式のお誘いに乗っかって、とりあえず5個はUP!の予定 笑
暑い時に、何にもする気にならないヨォ、って時に
超便利、何もしなくても美味に食べられるシリーズ!
#夏の旬食材レシピ 超簡単シリーズその3
<キュウリの酢の物>
1)材料
キュウリ 1本(ご家族用も必用なら2本くらい)
カップモズク 1(ご家族用も必用なら3カップセット全部)
お店で売ってるプリンカップのようなモズク3個入り
土佐酢、三杯酢、黒酢などありますがお好みで。
![](https://assets.st-note.com/img/1721773615758-U3Tzr5EShl.png)
2)作り方
キュウリに塩を振って、まな板でゴリゴリしたら
(いたずらキュウリの歌そのもので遊んで下さい)
スライサーで輪切りにし、ボールなどへ。
暫くおいて、水分絞って・・・
これすらも面倒なら、
洗ったキュウリをジッパー袋などに入れ、上からガンガン殴って
あちこち割れて、ボロボロの一口サイズになればOK。
これが、俗にいう『叩きキュウリ♪』 いや、…なんか違うか?!
そこに、カップモズクをぶっかける!
ざあ~!っと全部ぶっかけるだけ♪
完成\(^o^)/かぁんせぇ~い(平野レミちゃん風)
![](https://assets.st-note.com/img/1721773753583-EEZlOuJCGW.png)
3)アレンジ、別バージョン
小鉢に入れたら、副菜にピッタリ♪
暑い時に、チュルルンといっちゃいましょう。
キュウリを高く盛ると、ちょっと高級そうに見えます。
見えるだけだが笑
別バージョンとして、
・長いも(短冊切りか、叩き割るか)
・オクラ(冷凍を使うと楽)
等もおススメ。
涼しそうでいいですよぉ
![](https://assets.st-note.com/img/1721773407996-8ovrtYwHoV.png)
<編集後記>
うちの息子君は、モズク好き。
プリンやゼリーより こっちが好き。
「お!もずくやん♪」とチュルルンと おやつ代わりに食べます。
なので、良く余っていたので、
夏のキュウリが沢山取れた場合は、
モズクきゅりがよく登場していました。
多忙な時、熱すぎてヘバヘバの時は
時短お手軽ずぼらレシピで、体力温存だぜ!
合わせ酢面倒な時は、これ使ってくださいネ。
すし酢1瓶より、安価で手軽ですよ~。
いいなと思ったら応援しよう!
![えしぇる](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_5-043439195e40e86fd7641a3a1daf982637d77ec6f14b67d3fc98ab92374404ac.png?width=600&crop=1:1,smart)