
6年生残念だったけど…楽しかったね
六日市小学校の正門横に、まっすぐに伸びる「コウヤマキ」。スカイツリーのモデルにもなった吉賀町のシンボルツリーですね。今週の火曜日。6年生はこのコウヤマキの観察に「思い出登山」に行く予定でたが、生憎の雨…残念ながら中止となりました。
しかしそこは6年生。みんなで持ち寄った吉賀町のお米と野菜で、お昼ご飯を作り、楽しくお食事会。



自然と笑顔があふれます!
6年生は卒業に向け様々な担当に分かれ、卒業アルバムや文集作成、先生とのお楽しみ会や学校への奉仕活動をしています。次の日には早速、家庭科室のレンジ周り、音楽準備室の掃除をピッカピカにしてくれました。楽しむことも真剣に取り組むこともできる6年生。このような活動に触れるにつけ、卒業の足音が大きくなり寂しさがどんどん増してきます…。