見出し画像

どちらの稼ぎ方を選びますか?

こんばんわ。

先日からmyfansの総合ランキングに、彗星のごとく現れた女性単体のアカウントが、ちょっとしたブームです(少なくとも我々夫婦には)

詳細は大人の事情で割愛しますが、とにかく作り込まれたアカウント設計やコンセプトが本当に神業です。

憧れる人も多いかと思いますが、簡単に再現できるものではありません。

できると分かるは全く異なるものだからです。

売れてるアカウントは多くの◯◯◯がついている

この◯の中に入る言葉は何かわかりますか?

はい、簡単ですね。

ファンです!

当たり前ですけど固定のファンがいる事は、安定した収益を上げやすいものです。

固定のファンは客単価は高くなる傾向もあるので、売上確保がしやすいです。

やらなきゃいけないけど、新規の人を獲得する手間とか、ク◯めんどうでしかありません←心の声

結局ファン化ってなんや?

ファン化ってユーザーにファンになってもらうって意味ですけど、ファンにも様々な形もあるんですよ。

ガチの課金勢もいれば、無料サンプルにひたすら高評価くれるライトファン(雑魚ファン)もいます。

我々含め、間違いなく全てのアカウント運用者は前者を好みます。

前者のようなファンになってもらうために、一番の近道は、、

バックグラウンドの自己開示

これに尽きると思います。

好きなこと嫌いなこと、喜怒哀楽を共有などなど、、

ちなみに、dmとかで明らかな業者っぽいのいるじゃないですか?

あれを業者だと判別してる根拠ありませんか?

あきらかなエ◯全開の本文や、LINE誘導とか
一般的な女性がしないことをしてくるからじゃないですか?

それと同じで自己開示もストレートなエ◯など、極端なものは敬遠されると思います。頭お花畑のおぢくらいは釣れると思いますが。

ファン化は1日にして成らず

自己開示とかファンになってもらうために色々やっても直ぐにファンになる訳ではありません。

そりゃ胡散臭さが勝る場合もあるし、継続して自分の情報を共有することで、ボディブローのように効いてくるのです。

ファン化が進めば、収益爆上がり☆と思うでしょうが、めちゃくちゃ地味な努力と日数がかかる可能性が高いことは知っておきましょ。

最後に、、

ファン化って結論は自動収益の仕組み化なんですよ。

わかり易くいうと、、

Aさん(ファン化推進)とBさん(小手先重視)に100万円ラーメンを売ってもらうとします。
※仕入れ値とかは無視するものとします。

Bさん‥直ぐにでも収益を出したい!そのために、他社に似通った(パクった)ラーメンを売ろう!

かたやAさん‥

麺もめちゃくちゃこだわる。ラーメンスープも時間をかけて調合してとにかくこだわる。
でも味に絶対に自信があるから、ちょっと高く売ろう!

恐らくBさんのラーメンは短期間でそれなりの売上が出ますが、段々と売上は落ちてくる可能性高いのです。

一方、Aさんは直ぐには売上が上がりません。

しかしAさんのラーメンにはオリジナリティがあり段々と売上が上がってくると思われます。

大事なのはこっから、、

ただこの売上を何年もキープできるかと言えば、AさんとBさんでは難易度が大きく変わります。

ファンがついているAさんは売上のベースがある程度計算できます。
一方Bさんは、小手先だけだと環境の変化(ファンクラブの仕様の変化とか)や競合の出現によって、著しく打撃を受けます。

※小手先を悪く言うつもりはありません。ただバランスの問題の一例です。
作品に絶対的な自信があり、尚且つ撮影者にファンがついてる裏垢男子とかは異なると思われます。


あなたのアカウントはどちらが向いてますか?

じゃあの

いいなと思ったら応援しよう!