見出し画像

ビリオネア企画part6



LearnWorldsの使い方 【基本編】
もっとも優れたオンラインラーニングプラットフォームの使い方を紹介します!20に渡る機能をそれぞれご紹介しています。詳細ではなく、まずはLearnWorldsで何ができるのかをご理解いただけたらと思います! オンラインコースをはじめたい、すでに運営しているけど維持費が高い、どうやって始めたらいいのかわからない、といった方々にもお役に立てると思います!


LearnWorldsは、海外のサービスで、

オンラインスクールサイトの作成
動画、音声、テキストなどのレッスンの自動提供
顧客管理
決済管理
メール通知
例えば、このようなことを思ったことはありませんか?
かんたんにサイトをデザインできるツールはないの?
講師と生徒、生徒間の交流を活発にできるツールはないの?
優れた集客・マーケティングができるツールはないの?
もうそうでしたら、このページでご紹介しているLearnWorldsをお試しになってみてください。

英語のサイトですが、Google Chromeの翻訳機能を使えば、英語が苦手でも使えます。

オンラインスクールを作るツールは、日本で『これだ!』というサービスは今のところないので、多くの人が海外のツールを使っています。

同じような海外サービスには、teachable、Kajabi、Thinkflicなどがありますが、それらと比較してもLearnWorldsは群を抜いてお得で使いやすいです。

この記事ではそんなLearnWorldsの特徴やメリット、機能性から無料トライアルの登録方法までを解説していきます。

  1. LearnWorldsとは?【コスパ◎のLMSサービス】

LearnWorlds(ラーンワールズ)は、

誰でもかんたんに、しかもお手頃な価格でネット上にオンラインスクールを開設できる海外のサービスです。

オンラインスクールを立ち上げる時に、YouTubeなどの動画配信プラットフォームや、Himalaya、Podcast、stand.fmといった音声配信のプラットフォームなどは、不特定多数の人にコンテンツを届けるためのもののため、適していません。

そこで、LMS(ラーニングマネジメントシステム)=学習管理システム、と呼ばれる独自サイト型のサービスを利用するのが良いでしょう。

そうすると、

・独自ドメインの設定、独自のサイトデザインにより、世界に一つのオンラインスクールができる

・スクールへの入学と共に、生徒だけのログインIDとパスワードを設定してもらうことができる

・入学費や月謝の支払いが自動的に管理できる

(例:入退会の自動管理、入金と受講の管理)

・各生徒ごとにカリキュラムが順々に公開される

(例:入学して1週間後に講義の2本目を公開するなど)

・生徒からの質問や意見がコメント・メッセージで受けられる

などが可能になるわけです。

そしてLearnWorldsは、LMSの中でも『機能性』『操作性』に優れており、今注目を集めています。

では次項からは、LearnWorldsを使って『具体的な機能』や『料金プラン』『競合サービスとの比較』を解説します。

1-1. LearnWorldsなら『世界に一つ』の独自オンラインスクールをスタートできる

LearnWorldsが最も評価されている機能は、オンラインスクールを作る上で欠かせないシステムがすべて備わっているという点です。


具体的には以下の5つ機能が挙げられます。


  1. 1

    1. 専門知識不要!直感的に、カンタンに作成できるサイトビルダー機能

  2. 2

    1. 一方的なコンテンツ提供だけでなく、生徒同士の関係も深めることができるコミュニティ機能

  3. 3

    1. 生徒毎の入金状況や受講状況がひと目でわかる名簿機能

  4. 4

    1. カンタン設定でアップセルやキャンペーンを設計できるマーケティング機能

  5. 5

    1. 生徒への通知メールの自動配信とメッセージ編集機能

一つずつ見ていきましょう。

1-1-1. 専門知識不要!カンタンに作成できるサイトビルダー機能

最近、増えている『プログラミング知識やコーディングの技術を必要としないサイト制作ツール』(ノンコードツールという)。

日本では、ペライチWix、などのサービスが広まっていますが、LearnWorldsはこれらと同じように、分かりやすく、簡単でそして細かな編集設定が可能です。

例えば、テキストはパワーポイントのように入れることが出来ます。

またデザインは豊富なレイアウトテンプレート機能を使うと、すぐに整ったサイトを作れます。

スマホ、タブレット、PCのサイトも別途編集行うことができるため、スマホで見た時の画面を調整できるので、デザインがデバイス間で崩れてしまうこともありません。

1-1-2. 一方的なコンテンツ提供だけでなく、生徒同士の関係も深めることができるコミュニティ機能

コミュニティの掲示板、各コース(レッスン)毎の掲示板、自由に作ることができるフリー掲示板の3つの掲示板機能があるので、それぞれの場面や状況に合わせたコミュニケーションが出来ます。


投稿に対して『ナイス』『ベスト』といった反応が出来るため、沢山の人がコミュニケーションに入りやすい設計がされています。


また、投票機能も備わっているので、よりインタラクティブなやりとりが可能です。


1-1-3. 生徒毎の入金状況や受講状況がひと目でわかる名簿機能

どの生徒がどのコースをどのくらいの進度で受けているのか?がわかります。またタグを付けて識別する機能もついています


アドバンズサーチ(上級者向けの検索機能)では、さらに細かく生徒の行動に基づいたデータでの検索が可能です。例えば、クイズの平均点が◯点以上の人、コミュニティに◯回以上の投稿をした人などの検索が可能です。

1-1-4. カンタン設定でアップセルやキャンペーンを設計できるマーケティング機能

クーポン機能では、『クーポンコード』『クーポンの発行部数』『クーポン利用期限』の3つを自由に決めることが出来ます


またコースの値引きも簡単に設定できたり、コース同士をパッケージ販売して価格を値引きすることも可能です。


それらをサンクスページ(購入後や登録後のページ)として設置するだけで、アップセルの販売設計が出来ます

1-1-5. 生徒への通知メールの自動配信とメッセージ編集機能

以下の場面で自動的に生徒に対して通知メールを送ることができます。

  • 入学時

  • コース受講完了時

  • 新しいコンテンツが公開される時

  • 定期支払の開始時

  • 支払い方法の変更時

  • 定期支払の停止時

など。


運営上必要とされるバックオフィスの通知連絡を自動的に行なってくれるのも、LearnWorldsの特徴です。


またメール文やタイトルは全て、テキスト編集画面でメールソフトでメールを書くように、日本語文を変更することが出来ます。

1-2. LearnWorldsが優れている4つの理由

オンラインスクールの構築ツールとして、今注目を集めているLearnWorldsですが、特に注目されているのには、次の3つの理由があります。

  1. 1

    1. コース数、生徒数は無制限、取引手数料はゼロ

  2. 2

    1. ソーシャルログイン機能がある

  3. 3

    1. 日本語、日本時間の設定ができる

詳しく見ていきましょう。


1-2-1. コース数、生徒数は無制限、Pro Trainerプラン以上は取引手数料ゼロ

作成と公開ができるコース数、そして入学できる生徒数は、どのプランでも無制限です。


メール配信システムのように人数が増えても、利用料金が上がることはありません。


また、初心者向けのStaterプランの場合は1回の取引で5ドルの手数料が発生しますが、それ以降のプランは取引手数料がゼロです。(決済システムの手数料は除く)

1-2-2. ソーシャルログイン機能がある

ソーシャルログイン機能が備わっているのもLearnWorldsの大きな特徴の一つです。スクールへのログインや初回登録する際に、メールアドレスとパスワードを入力しなければいけないのは、生徒にとって負担になります。

登録率の低下や、入会後のエンゲージメント率の低下にも左右するポイントです。

LearnWorldsはFacebook、Twitter、Linkedin、Googleのソーシャルログインが備わっているので、とてもユーザ目線で使いやすいサービスと言えます。


1-2-3. 日本語、日本時間の設定ができる

海外のサービスを利用する際の、最大のハードルが言語設定です。例えば、teachableという、海外のオンラインスクール構築ツールの場合、英語表記のサイト設定をすべて手作業で書き換えないといけないため、運営者にとってはとても手間のかかります。

また日本時間が設定出来ない、海外ツールの場合は、海外の時間でメールやコンテンツ公開が行われてしまうことにもなりかねないため、ストレスを感じる部分です。

LearnWorldsには言語選択で『日本語』を選ぶことが出来るため、バックオフィスに関係する言語表記を日本語に変換して表記出来ます。翻訳が気になる場合は、個別で変更も出来ます。

日本時間での設定もできるので、生徒への通知や公開のタイミングもストレスなく運営出来ます。

LearnWorldsの価格は?『選べる3つの料金プラン』

LearnWorldsを利用するための料金ですが、Stater、Pro Trainer、Learning Center、の3つの料金プランがあります。

無料お試しに申込むとクレジットカード登録が不要で『30日の無料お試し』ができます。プランの検討は、以下の比較表を参考ください。

2-1. Starterプラン

最も手頃なプランです。月額24~29ドルでLearnWorldsの機能を十分に利用できます。取引毎の手数料は5ドルのみ(決済手数料は別途)ですから、利益が圧迫される心配も無いです。

  • ウェブサイトビルダー

  • メール通知機能(登録時、入学時、コンテンツ公開など多数)

  • カスタムドメイン機能

  • ドリップ機能(コンテンツ公開日を指定できる)

  • スクール内のSNS機能(メッセージ、掲示板など)

  • クーポン機能

が備わっているので、独自オンラインスクールと開設は問題なく行えます。


2-2. Pro Trainerプラン

月額79~99ドルで、LearnWorldsに備わっている機能のほとんどが利用できるプランです。

このPro Trainerプランでは、Starterプランに加えて主に以下の機能が加わります。

  • 管理者5名まで追加可能(Starterプランは1名のみ)

  • アフィリエイト機能

  • メルマガ登録ページ(オプトインページ)作成機能

  • コースバンドル機能(複数のコースをパッケージ販売)

  • サブスクリプションの無料トライアル追加機能

よりマーケティングに特化した機能が備わっています。


またこのプランからzoomとの連携ができるので、カリキュラム進行中にライブでのコンサルティングやセミナーの開催が出来ます。


2-3. Learning Centerプラン

こちらのプランは「ラーニングセンター」というプランの通り、大規模なオンラインスクールの運営を考えている方にとって、最適なプランです。

  • 管理者20名まで

  • モバイルアプリ機能

  • 動画インタラクティブ機能(字幕、ポインタ、ボタンの設置など)

  • 著作権マークの自動挿入(動画、PDFブック

などがPro Trainerプランに加えて備わっています。


複数のzoomアカウントと連携ができるプランであり、沢山のインストラクターと共にオンラインスクールを広めたい企業向けのプランです。


LearnWorlds(ラーンワールズ)を使うべき人とそうでない人


オンラインスクールを構築する時に、活用できるLearnWorldsですが、使うべき人とそうでない人がいます。

LearnWorldsを使うべき人

・コーチ、コンサルタント、講師、著者、カウンセラーなど情報コンテンツを販売するビジネスをしている人

・オンラインでコンテンツ販売をしながら、コンテンツ提供を自動化したい人

・コンテンツ購入者に情報を提供するだけでなく、メンバーのコミュニティを構築したい人

・海外のサービスでも、便利なら使ってみたいと思う人

LearnWorldsを使うべきではない人

・日本語のサポートが受けられないとダメな人、英語を見るのも嫌な人

・コンテンツを販売するビジネスをしていない人(物販をしている人など)

・コンテンツを無料でのみ提供を考えている人

・集客とセールスをする気のない人

LearnWorldsは、先生業(コーチ、コンサルタント、講師)、著者をしているすべての人にとって、役立つサービスです。


価格も国内外のサービスに比べてとても始めやすく、そして、オンラインスクールの運営やコミュニティビルディングに必要な、すべての機能が備わっています。


また、


『簡単に詳細なデザインが可能なサイトビルダー』

『クーポン機能』

『サブスクリプション機能』

『ワンタイムオファー作成』

『タイマー機能』

など、


優秀なマーケティング機能が備わっているので、生徒数の増加や、販売の最大化ができるのも大きな特徴の一つです


これからオンラインスクールの開設を考えている、既存のスクールシステムに限界を感じている、そんなコンテンツ販売者は使うべきです。


ただし、LearnWorldsを使うべきでない人もいます。


まずLearnWorldsはデフォルトの言語を「日本語」に選択出来、ユーザーへの表記も設定一つで、日本語にすることが出来ます。


英語表記の管理画面も、GoogleChromeの翻訳機能を使うことで日本語表示も可能です。


しかしながら、海外システムのため、個別サポートを必要とする場合やトラブルが発生した時の問い合わせ対応は、すべて英語で行われます。


なので、そもそも日本語によるサポートが受けられるサービスのみの利用を考えている方に、LearnWorldsはおすすめしません。


また、有料サービスなので、すべてのコンテンツを無料で提供したい人は、赤字になることを了承している場合を除いて、やめておくべきでしょう。


それから、コンテンツの提供をメインとしているプラットフォームなので、物販での利用はおすすめしません。


最後に、ここが一番肝心なところですが、LearnWorldsは集客ができるツールではありません。


LearnWorldsを導入したからといって生徒は増えません。


広告やSEO、SNS、メルマガ、LINEステップなどWEBマーケティングを駆使して、集客・販売をするフローが必要となりますので、現状で顧客がおらず、その上、集客・販売の活動をする予定のない人は、LearnWorldsを使うべきではないでしょう。


LearnWorlds(ラーンワールズ)とteachable(ティーチャブル)の違いは?

現在、日本における独自サイトでのオンラインスクールを開設のサービスで最も有名なのが『teachable(ティーチャブル)』でしょう。


次の項では、LearnWorldsとteachableの違いやそれぞれを使うメリットをお伝えしましょう。

4-1. teachableとは


teachable(ティーチャブル)は、世界で20,000人以上のオンライン講師が使用している、最も有名なオンラインスクール構築ツールの一つです。


以前は無料で利用をスタートできるFreeプランがありましたが現在はProプラン(月額99ドル)の2週間トライアルが試せます。


月額29ドルのBasicプランに申込むと無制限でのコース作成、生徒追加ができます。


さらにサブスクリプション課金、分割課金、会員管理、メール配信、ブログ機能、クーポン機能、クイズ機能などが利用可能。


オンラインスクールの運営業務を自動化でき、さらには集客や販売のツールとしても効果的な機能を取り揃えているサービスです。

4-2. teachableとLearnWorldsの違いは?

価格も機能も一見同じような機能や特徴を持つ、teachableとLearnWorldsですが、違いはどこにあるのでしょうか。それがこちらです。


※わかりやすい用に、軍配が上がる方に色をつけました。

結論、teachableのBasicプランを検討されている場合は、LearnWorldsのStaterプランを試してみることをおすすめします。


どちらも価格の面では似ています。販売手数料に関しては、初級者向けプランであるBasicプラン(teachable)、Starterプラン(LearnWorlds)のみ発生するため、本格的に利用される場合は考えなくてもよいでしょう。


teachableを選んだ方がいい人は、低価格のコースのみの販売を考えている場合です。


初級プランを利用し、且つ商品単価が10,000円を超えない場合は、金額手数料の面だけを見るとteachableの方が費用は抑えられるかもしれません。


また、teachableは初級プラン(Basicプラン)で管理者を2名に出来ます。


一方、LearnWorldsは、teachableには無い豊富な機能があり、大変自由度が高いサービスです。


teachableの最大のデメリットは『日本語非対応』なところです。バックオフィス関係の文字(全部で680以上)を一つ一つ手作業で変換していかなければいけないため、多くの方は時間をかけて設定(2〜3時間)したり、お金をかけて外注(2〜5万円)しています。


LearnWorldsは言語設定により、バックオフィス関係の文字をすべて日本語に自動変換してくれます。デフォルトで設定された言葉は、個別で変更することが可能です。


生徒への通知メールについても、teachableの場合、HTMLコードの編集画面で設定しなければならず、細かな文章の変更がとても複雑です。


LearnWorldsの場合は、通知メールの文章をすべて変更できて、しかも簡単に修正できるので、自由度がとても高いです。


また、teachableで作成するページは細かなレスポンシブ対応がされていないため、デザイが崩れてしまうことがあります。その点、LearnWorldsであれば、サイト設計の細かな設定ができるため、よりプロフェッショナルな見た目のサイトが作りやすいです。


teachableとLearnWorldsいずれも、講義内にコメント機能をつけることが出来ますが、LearnWorldsの場合は、スクール全体の掲示板や、生徒同士のコミュニケーションを増やすためのツールが備わっています。


コンテンツ提供の場だけでなく、学ぶ+つながるというコミュニティの場としてスクールの運営を考えている方は、LearnWorldsを選ぶべきです。

LearnWorldsの無料お試しプランで体験できること

teachableの無料プランの場合は、Proプランを14日間お試しできるわけですが、LearnWorldsはどうでしょうか?


実際にカスタマーセンターに問い合わせたところ次のような返答が返ってきました。

重要な部分のみ要約すると次のようになります。

3つのプランの内、ベストなプランを選んでほしいので、

LearnWorldsの30日の無料お試しに登録すると、Starterプラン、Pro Trainerプラン、Learning Centerプランで利用できる機能をほぼすべて試すことが出来るようになっています。

また、無料お試し期間は、次の機能は使えません。

・カスタムドメイン機能

・ペイメント機能(有料商品の販売)

・サブスクリプション課金機能

・セットされていない通貨の追加

・API機能

・Zapier(クラウドサービス)との連携

ということなので、無料お試し期間で利用できる機能のすべてが、プラン加入後に使えるとは思わないほうがいいです。前項であげたプラン比較表を参考に、どのプランに、どの機能が備わっているのか?を確認してから、プランを選択するようにしましょう。

LearnWorldsの公式サイト上にあるプラン比較表(英文)はこちら


LearnWorldsの無料お試しプラン登録5ステップ

LearnWorldsであなたのコース(レッスン)を販売するために、最低限知っておきたい5つのステップを解説していきましょう。

6-1. まずは登録

まずは→こちらにアクセスします

(※英語が得意でない場合は、Google Chromeを使って開きましょう。翻訳機能をONにしてサイトを見ると便利です)

LearnWorldsのトップ画面に飛びますので、右上の『Get Started Free』ボタンを押してください。

6-2. サイトURLを決めよう


次にメールアドレスとサイトのURLを入力する画面が出ます。

URLはできるだけ短く、あなたの名前やビジネスの名前を入力するとよいでしょう。

6-3. パスワードを設定しよう


パスワードを設定します。

パスワードを入力して『Next→』ボタンを押します。

6-4. スクールの名前を決めよう!


スクールの名前を決めます。

後で変えることができますので、思い浮かぶものを入力しましょう。

入力したら、『Next→』ボタンを押します。


6-5. サイトのテーマを決めよう!

サイトのテーマを決めます。(これも後で変更ができます)

選択したら、『Next→』ボタンを押します。

6-6. ローカライズしよう!


最後に言語、時間ゾーン、通貨を指定します。

すべて日本のものに設定しましょう。

すべて日本のものに設定したかを確認してから、Finishを押してください。

無料お試しの登録は以上で完了です!

ref


いいなと思ったら応援しよう!