![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95396720/rectangle_large_type_2_4f478d40587a23dd6485ab29807de3b0.jpeg?width=1200)
最近のオススメ本
普段は小説が好きで自己啓発本はこれまであまり手にした事がありませんでしたが、この頃読んだ本を並べてみたら…自己啓発がめちゃ多い😳
好みって変わるんだなぁ📚
個人的に印象的だった2冊
📗ハーバード・ビジネス・レビュー営業論文ベスト11『営業の教科書』
![](https://assets.st-note.com/img/1673418974649-tu8k4QTL0q.jpg)
真のステークホルダーの見つけ方、ソリューション提案は古い、など
「なるほど納得」が詰まった本。
これを読んで売上戦略の組み立てを大きく変え、
志を共にするステークホルダーやクライアントとお仕事をすることを学びました。
個人の価値観にも影響を受けた一冊です。
『営業の教科書』購入はこちら→ https://a.r10.to/h6UUgg
📗松本 淳氏著『#LinkedIn活用大全』
![](https://assets.st-note.com/img/1673419288187-qBMpxh6y7t.jpg?width=1200)
2022年非常に人気の高かった本です。
ビジネスパーソンとして、一人の人として
どう人生をデザインするか考えさせられる、示唆に富んだ一冊。
人生をどうしたいか考えた時、方法として
ビジネスSNSであるLinkedInを活用する、それではどうせだから
フル活用しましょうという逆算式の考え方。
ビジネスパーソンの一人として私の事をご紹介いただきましたが、
「この人だから仕事を依頼したい」
(知り合いだから、大企業だから、プロダクトがいいから、とかではなく)と
思ってもらえるようなビジネスパーソンを目指す事で
働き方や生き方を「選ばれる側」から「選ぶ側」へ回れる
という点がメッセージだと、振り返ってみて思います。
『LinkedIn活用大全』購入はこちら→ https://a.r10.to/h6I7dG
皆さんは最近読んで好きだった本、
どんなものがありますか?
#働き方 #生き方 #グローカル
#Glocal #Diversity #Growthmindset #Wellbeing #Selfawareness
#地方都市からロンドンに出社する #ウェルビーイング #ダイバーシティ #自分を知る #推薦図書