見出し画像

Clubhouse「蓮に秘められた不思議な力」

2月9日(火)からClubhouseを使って「Lunch Time Talk」と「 Holiday Talk」をスタートしました!

毎回お迎えするゲストは、これまで過去20年程の間に、ご縁のあった人たちのなかで、私が心から応援したい方や、国際的に社会貢献をされている方を厳選させていただいております。

2月23日(火・天皇誕生日)11:00-12:00に「蓮に秘められた不思議な力」というタイトルで、台湾と東京を拠点にされている日本薬科大学の糸数七重先生をゲストにお迎えして、トークイベントを行います。

私は3年前からオリジナルの熟香®を創作していまして、とくに、地球の記憶を宿す古代蓮を使って発酵・熟成させてつくる「熟香®ロータス」と「熟香®マナ」は、私のお香づくりの仕事の「集大成」であると考えていて、これからの人生で、一番大切なお香として、真心をもって、全世界に発信していきたいという夢を描いております。

パンデミックが終息するまでは、Clubhouseを使って「蓮 LOTUS」に魅せられて、いろいろなお立場で、クリエイティブなお仕事をされている人たちの輪を広げたいと思っています。

たとえば、舞踊家、作曲家、音楽家、美術家、写真家、彫刻家、仏師、工芸作家、漆作家、染色家、織物作家、料理研究家など、いろんなジャンルの人たちと、「蓮 LOTUS」を軸にして、つながりたいと願っています!

まずは、日本で仲間を増やして、それから、海外へと広げてまいります。

いずれ、「展覧会」や「五感すべてを使って体験できるワークショップ」を日本と海外で開催したいと思っています。

その第1回が、2月23日(火)11:00-12:00のトークイベントとなります!

ご興味のある方は、Eriyo Watanabe をフォローして下さいね。

面識のある方でClubhouse にご登録をご希望の方は、ご連絡お待ちしています。(iPhone をお使いで、実名でご登録できる方に限ります。)

米国のClubhouseのCEOがインタビューでお話しされていたように、その場限りの「雑談」でなく、世の中を佳き方向に導く「意味のある対話の場」として、国境を超えて広がる「新しいムーブメントの創造」を目指して、Clubhouseを使っていきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

ERIYO
よろしければ、サポートお願いいたします。世界のお香の調査・研究の活動のために使わせていただきます!