ホーチミン・食の旅(2014/05/05-08) 4 大崎えりや|Photographer 2022年5月16日 16:10 3泊4日でベトナムのホーチミン市に行ってきました。フォーの具材。アジア旅行ではお決まりのスイカジュース。ベンタイン市場へ。脱皮したての柔らかい蟹、ソフトシェルクラブ。ベトナムの伝統的な甘味、チェー。ホテルのカフェで、ベトナムコーヒー。ベトナム北部の名物、雷魚の野菜炒め。パイナップルジュースと、ココナッツジュースを注文しました。ごちそうさまでした。ヒンドゥー教の祭壇。エビのココナッツジュース蒸し、トムハップヌックズア。エビを外して、ココナッツの中へ。孵化直前のアヒルのゆで卵、ホヴィロン。白身は硬くて食べられませんでした。泳いでいる時と同じ姿勢で焼かれる魚。2回目のチェーです。おばちゃんたちがカエルの頭をハサミで切って、捌いていました。市場の裏で捨てられた内臓。バインミー。2回目のエビのココナッツジュース煮。ベトナムのお好み焼き、バインセオ。カエルの唐揚げ。頭のてっぺんから、店員さんがほぐしてくれました。豚の脳は鍋にして食べるそうです。内臓と耳。イモムシ。3回目のチェー。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #わたしの旅行記 16,631件 #わたしの旅行記 #海外旅行記 #ホーチミン #ベトナム旅行 #ベトナムグルメ 4