![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152935133/rectangle_large_type_2_e431d036662999ed03b9dba935e01d89.png?width=1200)
Photo by
syuka_sakura
顧客愛 No.2
今まで出会って来た中でも桁違いで、営業力がある方が私の会社の代表です。
「営業力とは影響力、影響力とは人間力」
同行する度に心底そう思います。
みなさんは営業において大切にしていることは何ですか?
商品知識やスキルはもちろん大事!
だけど、根幹となってくるものは「顧客愛」だと同行していく中で感じました。
損得勘定ではなく、真心でお客様と向き合う。
心底顧客に興味を持つ、関心を持つ。
まずは自分が相手のファンになること。
それが顧客愛であり、最も大切なことだと気づきました。
代表は、一人一人の顧客がどこに住んでて何の仕事してるのかをよく覚えていますし、一人一人の顧客との関係値も深いです。
その理由が、まさに顧客愛。
相手に関心を持ち続け、大切にしているからこそ定期的に連絡を入れる。
なにかあれば真っ先に連絡できるくらいの関係値をつくることを怠ることなくやり続けていることに気づきました。連絡するときにも、やらなきゃという義務感ではなく、相手を大切に思っているからこその真心が相手にも伝わっているのだろうなと思います。
ファンになってもらうのではなく、
まず自分が相手のファンになるべし。
大切にしてもらうのではなく、
まず自分が相手を大切にするべし。
人として大切な根幹を学びました。
「営業力とは影響力、影響力とは人間力」