
9/18 魚座満月と第6チャクラからの展開
新月と満月ごとにその時の天空図の情報を集めて楽曲の創作演奏をしています。その楽曲をイメージする際に頭に出てくる言葉を並べてエッセイ風にまとめていますが、今回の魚座満月で出てきたタイトルイメージが「打ち寄せる静かな波」というフレーズでした。
魚座満月です。魚座は第6チャクラで表現しています。部分月食ですので、ここから約半年間の影響がこの魚座満月(第6チャクラ)のエネルギーからもたらされるでしょう。
しかし、それは決して混乱するような流れではないようにも感じています。今私の頭の中で出てきている言葉は「憂慮」「猶予」「柔軟と挑戦」です。
色んな天体の逆行も含め、今私たちが学ぶべきこれからの「変容」に向かうための現在のポジションを、まずは感じ取ることが大事だと思っています。
9/18魚座満月と第6チャクラからの展開
魚座満月から次の新月までの約2週間の調整(部分月食の半年)
ポッドキャストの大まかな内容は以下です。(notebook LMより)
この文章は、周波数音楽作家セラピストの小田erisuさんが、2024年9月18日の魚座満月をテーマにした音楽レターです。魚座満月は第6チャクラと共鳴するソルフェジオ純音852Hzの楽曲に焦点を当て、約半年間続く部分月食の影響下、風の時代の定着に向けた変容期にあることを示唆しています。
内容は、魚座満月の占星術的解釈、チャクラとの関連性、そして、この満月に合わせた周波数音楽の解説とダウンロード販売のご案内が中心です。
また、乙女座新月からの心の準備と、魚座満月の影響による変容を促すエネルギー、そして、直感力や未来志向を象徴する第6チャクラの重要性を強調しています。
ミュージックレターよりご体感メールのご紹介
★まきさんからのメッセージです
⑤チャクラメッセージが響いた
いままでチャクラメッセージを読んでもあーそんな感じなんだという、ぼんやりしたところしか受け取ってなかったのですが、昨日の周波数アストロロジー講座を受けたら、へー!そういうことかと意識が変わりました。
(9月3日 乙女座新月ミュージックレターより)
★ちりさんからのメッセージです
④行動のシンクロなど
⑤チャクラメッセージが響いた
今回もオシャレでステキな曲をありがとうございました!今回もまたまた眼の手術後の話になりますが、、9月3日から保護メガネを外して裸眼で仕事ができるようになりました!
初めて見る裸眼の私に、職員も生徒達も皆、驚いてました。言われる私も恥ずかしくて、ちょっとイヤだったのですが、、裸眼で歌ったりピアノを弾く事が、私にはささやかな挑戦だと思いました!
チャクラメッセージのおかげで、新たな一歩を踏み出せました!エリスさん!今回もありがとう❤️
(9月3日 乙女座新月ミュージックレターより)
チャクラの状態を特定の「音」でチェックする
9/18 魚座満月イメージ楽曲のご案内(DL販売)
魚座を第6チャクラとソルフェジオ純音852Hzが関連する周波数音楽®で表現し、エレクトーン演奏によるオリジナル楽曲です。
楽曲創作時のイメージエッセイ♪
「打ち寄せる静かな波」
新たな風が心を包み
揺るぎない変化が訪れる
想定外の道と輝く未来
優しき混沌の中で
静かに変容は進み
新たな秩序と恩恵が
成長の機会となる。
第6チャクラリアル体感現状チェック動画
動画の大まかな内容は以下です。(notebook LMより)
このテキストは、魚座の満月と第6チャクラの関係について、周波数音楽作家セラピストの小田erisuさんが解説したものです。魚座は「回復、否定性の吸収と変容、霊的つながり」などの特徴を持ち、第6チャクラ(額チャクラ)と深い共鳴があるとのこと。
この動画では、魚座満月をイメージして創作された第6チャクラに響く音楽を聴きながら、視聴者が自身の第6チャクラの状態をチェックできるようになっています。音楽に対する反応によって、直感力、創造性、霊的目覚めなどの第6チャクラの活性化状況がわかるという内容です。
また、第6チャクラの閉塞による影響や、活性化のための簡単ミニレッスンも紹介されています。最終的には、周波数音楽を聴いたり、母音を発声したり、紫色のものを身に着けるなど、第6チャクラの活性化を促す方法を実践することで、直感力や霊的な成長を促進し、より充実した人生を送ることを目指すことができます。
チャクラと「音」をもっと密着して、リアルに体感し、チャクラの現状チェックが行えないか。などの工夫を取り入れて作った動画です。
・体感としての「音」への好き、嫌いなどの反応
・なぜ好き?なぜ嫌い? チャクラの発達年齢に伴う経験の有無
・嫌い(受け付けられない)場合の閉塞状態から心・身体の現状を知る
そして、チャクラの解放とリラックスによりどうなるか、現状生きづらさを感じているならば、それが解消できるきっかけとなるような。そのためのまずは現状チェックを目的とします。
そして、もう一つの視点として、12星座との関係性よりそのチャクラとの関わり方、その意味。出生のホロスコープに配置された12星座をチャクラ読みすることで、エネルギーの配分や偏りなど、その傾向性から人生の方向性や役割、本来の生き方を知るきっかけになるのではないか。
逆に、嫌いという反応には実は大きな意味があり、それこそがチャクラからのメッセージ。エネルギーの傾向性として本来の生き方につながるために、まずは体感として気づくことから促されているのだということをお伝えしています。
premium新月満月ミュージックレターとは
★新月満月リアルタイム配信★ ご希望の方へのお勧めプランです♪
ここまでの流れより、新月満月の相乗効果とチャクラの癒しや活性化を目指した特定の「音」の周波数(ソルフェジオ周波数)にて調律した音楽のことです。
チャクラと周波数音楽®
チャクラというのは、人間の体の中心部に縦に並んだ7つのエネルギーポイントのことをいいます。宇宙の一部である私たちの体内には、常に新鮮なエネルギーが流れているのが理想でありますが、そのために自然界とのエネルギー交換をする必要があります。
その際の出入り口のことをチャクラといいますが、それぞれ7つのチャクラには共鳴する特定の周波数が存在します。その周波数に調律した音楽を周波数音楽®としてご案内しています。
そして、新月満月時の月星座とチャクラを対応させて音楽にしたのが新月満月ミュージックレターです。
宇宙のリズムと周波数音楽®
宇宙のパフォーマンスは、私たちの心身への柔軟な意識づくりの必要性へと促すでしょう。自分との向き合いや、十分な心・身体のメンテナンスもその一つかもしれません。
新月満月ミュージックレターで、月星座と共鳴する周波数音楽によるチャクラセラピーミュージックをリアルタイム配信により、新月満月パワーと周波数音楽の相乗効果をぜひお試しください。
楽曲はダウンロード可能です。次の新月満月までのチャクラ対応のメディカルセラピーミュージックとしてもぜひご利用ください。

魚座満月チャクラメッセージ(有料)ご案内
「魚座と第6チャクラ」
2024年9月18日魚座満月の天空図より、12星座のチャクラ読みからその傾向性として受け取ったチャクラリーディングです。今回は5つのチャクラからの配分と傾向性を読んでいます。
★打ち寄せる言葉の波動(第5チャクラ)
★打ち寄せる直感の波(第6チャクラ)
★打ち寄せる愛の波(第4チャクラ)
★打ち寄せる波動がもたらす安定(第1チャクラ)
★打ち寄せる情熱の波(第2チャクラ)
ここまでお読み頂きありがとうございます。
是非、この先の有料記事にもお付き合いくださいませ。
12星座チャクラリーディングに続く・・・

<有料記事概要>(notebook LMより)
このテキストは、2024年9月18日の魚座満月の天空図に基づいたチャクラリーディングです。著者である「あーとくりえーと」は、12星座の各チャクラへの星の配置から、満月がもたらすエネルギーと、その影響を受けやすい期間におけるチャクラの働きについて解説しています。
文章は、各チャクラとその特徴、そしてそのチャクラに関連する星とその影響を詳細に説明する形で構成されています。特に、第5チャクラ(喉)、第6チャクラ(眉間)、第4チャクラ(胸)、第1チャクラ(尾骨)、第2チャクラ(丹田)の5つのチャクラに焦点を当て、それぞれに「打ち寄せる言葉の波動」、「打ち寄せる直感の波」、「打ち寄せる愛の波」、「打ち寄せる波動がもたらす安定」、「打ち寄せる情熱の波」というキーワードが与えられています。
全体を通して、著者はお客様自身のホロスコープを参考に、満月からのエネルギーを受け取り、チャクラの状態を理解し、自分の潜在能力や成長に活かすことを促しています。チャクラの活性化やヒーリングメソッドに関心の高い読者向けに、チャクラの知識と、満月がもたらすエネルギーを活用した具体的なアドバイスを提供しています。
ここから先は
¥ 220
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?