見出し画像

2024年は”原点回帰”

みなさん、こんばんは🌜
いよいよ、2024年もあと2時間を切りましたね・・・!
今年も1年、大変お世話になりました💐
来年もコチラのnoteを通して、みなさんと関われたらと思います!

さて、今年は、みなさんにとってどんな年でしたか?

私にとって今年は

「原点回帰」

した年になりました。

普段のわたしを知っている方からすれば、もしかしたら、意外な言葉がでてきたと思われるかもしれません。

なんで、この言葉がでてきたのか。

その理由について、1年を振り返りながら、つらつら書いていこうと思います・・・✎


2024年は、過去に置いてきた自分と出会う年

2024年は、本当にいろいろなことを叶えました。
小さなことから大きな事まで、さまざまありました😌

子どもと自分のやりたいことを天秤にかけない、理想の働き方を実現する
リアルの場で、親子で楽しめるイベントを開催する
mameZINEの創刊+冬号の発刊
オンラインの子育てプチ講座の開催
子連れ美術館デビュー
4人家族になって、初めてホテルへ宿泊する
家族みんなでプールデビュー
会いたいと思っていた人たちに会えた
保育園で親の関わり方を軸に、ことばの発達のお話し会を開けた
オンラインイベントの企画・準備・運営を全て1人でやってみる
子どもを産んでから、初めて友人たちとお酒を飲む(二日酔いつき)

ざっと思い出せたのは、こんな感じでした。
月に1回は、なにかしら新しいことを経験しているようなペース笑

でも、新しいことをしているはずなのに、ドキドキワクワクではなく

「あ、そうそう!これ、これ!」

という、ずっと見つからなかったパズルのピースを見つけて、よろこぶような感覚を持ち続けていました。

新しいことをすると、新しい自分に会える

なんて聞きますが、
私の場合は新しいことを通して、

  • 過去の自分が無意識に諦めてしまった夢のかけら

  • 「私には無理だ」と決めつけて、心の奥に隠してしまった夢

  • 世間的に恥ずかしくていえなかった、大事なこと

  • 忙しすぎて「好き」だということを忘れてしまったもの

  • 小さいころに、他人から叩き潰されてしまったナニカ

などなど

自分や他人の手で、隠したり、捨ててしまったりした小さなころの自分に会うことになりました。

当時は
「こんなことを思ったり、考えたりしている自分はダメだ」
と受け入れられませんでした。

でも、なぜか、今年は懐かしい気持ちとともに、喜びを感じながら受け入れることができたのです。

本来の自分の望みを知ること=原点回帰

私の中で、小さいころの自分=本来の自分だと思っています。

小さいころの自分が感じていたこと、考えていたことを追体験することで、私が叶えていきたい望みの本質に触れられたように感じました。

望みの本質を知ると、今行動すべきことやこれからどうするべきか、ピンっとくるようになりました。

そこから、スルスルと夢が現実へやってくるように。

ここで、分かったのは、叶えたいことは表面的だということ。

叶えたいことを叶えて、どんな気持ちになりたいか。
叶えたいことを現実にして、小さな自分のどんな部分を満たしたいのか。

夢を実現させるには、本来の私と向き合うことが大切だと気がつきました。

本当の望みを最初から知っていた

私は、いろいろなことをやることで、本来の私を上手く受け入れられるようになりました。

私の望みの本質は、とってもシンプル。

「自分がよいと思ったこと、楽しかったこと、嬉しかったことなどを大好きな人たちと共有したい」

だから、家族と楽しいことができる環境を整えたい。
だから、やりたいことをやって楽しいことを見つけたい。
だから、いろいろなものを見て、知りたい。

わりと、押し売りのような望みなので、配り歩くときは気をつけますね・・・💦

きっとそのうち叶うから手を離す

今年、原点回帰して気がついたのは、本来の自分の望みだけではありません。

夢は向こうからやってきてくれることがある

ということを知りました。

だから、安心して、一人だけで頑張ることを辞められました。

来年はきっと、素敵な人たちがいろいろ楽しいことを運んできてくれるはず。
私は私で、楽しいことを配るけど、受け取ることや手放すことも忘れずにしていきたいなと思います。

ここまで、とりとめのない振り返りを読んでいただいてありがとうございます。
次は、2025年に会いましょう~

よいお年を!

#今年の振り返り

いいなと思ったら応援しよう!