
Photo by
biwars1111
【日記】なくしものには気をつけよう
先日、自転車で図書館まで行った。延長までして長く借りていた本を返しに行ったのだ。ついでに館内でSnow Manのひーくんが出ている雑誌と、台湾特集の雑誌もパラパラと読む。どちらも旅欲がかき立てられる。また本を借りて帰ることも考えたが、今回は特になにも借りずに帰ることにした。家に読む本はまだある。
ひとりで歩いているときには音楽を聞いていることが多いので(周囲の音は聞こえる程度で)イヤホンを取り出そうとカバンをごそごそする。あれ?ない。
図書館に来る1時間ほど前に使った覚えがあるので、持ってきているはずだ。ポケット?ない。サーっと血の気が引く。ものすごく最近買ったばかりというわけではないけれど、比較的最近買ったイヤホンだし、数千円では買えなかった。それよりも音楽もポッドキャストもなく、手持ち無沙汰で歩くのがつらいと思ってしまった。
慌ててiPhoneアプリの「さがす」を立ち上げて探してみる。すると、今いる場所の近くにある!…ん?図書館のなかで落としたか?いや、これは違うな。外だ。試しに一瞬音を鳴らしてみる。鳴った!すぐ近くで!
なんとイヤホンは自転車のカゴに入っていた。シェアサイクルの置き場に停めた、私の乗って来た自転車のカゴに入っていた。トートバッグから出てしまったみたいだ。誰かに盗まれたり、道端に落としていなくてよかった。とりあえず一安心。もう置いていかないからね。
それにしてもアプリが大変優秀だったので、その存在をすぐに思い出した私自身を褒めたい。なくしものには気をつけよう。