マガジンのカバー画像

#映画

102
観た映画の感想。Netflixがメインで、たまにアマプラ。最新の韓国映画はなるべく映画館で観るようにしている。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【映画感想】時々見なきゃいけない種類の映画『2ハート』

Twitterか何かでおすすめしている人がいて、見てみた。Netflix配信の、実話に基づくヒューマンドラマだ。 原題は複数なのでもちろん2HEARTSだけど、日本語だと「ハート」にするしかない。でもそれがこのストーリーをよく表している。原題通りじゃないけどしっくりくる、不思議で珍しい例。 クリスは学校でサムに一目惚れし、親しくなりたいと願う。ホルへは飛行機の中でレスリーに一目惚れ。積極的に会いに行き、プロポーズをして結婚する。そんな2人の人生が交錯する物語。この先ネタバ

【映画感想】誰かを守る強さ『わたしの幸せな結婚』

ゆったり見たくて、朝早くの回で行ってきた。 さすがに人は少なく、前後左右、誰もいなくて最高だった。1人で来ている人も多かったので、みんなちゃんと気を遣って間隔を取っていたのもよかった。恐らく昼間の時間帯はかなり混雑しているだろうな。 目黒蓮単独初主演映画、主題歌はSnow Manとあって、始まるまでやたらと緊張した。想像の10倍良くて、映画館で見てよかった!今回はその感想を。 好き度:★★★★☆ ストーリー原作を読んでおらず、初見では設定を理解するのが難しいかも?とい

【映画感想】何度でもやり直す『ミナリ』

何で知ったのだったか、いつか観たいと思っていた。現在はネトフリにもアマプラでも配信されている。ミッドサマーやLAMBを生み出した映画配給会社A24の作品とのことで、期待値が上がっていた。 本作は韓国からアメリカに渡った家族の話だ。地味だけど、じわじわと引き込まれていった。絶対にネタバレしたくない方は、この先ご注意を。 好き度:★★★★☆ 移民様々な理由で違う土地に移り、生まれた場所ではないところで生きる人々。その苦労ももちろんあるのだけど、フォーカスはもっと家族のあり方

【映画感想】もう一度観たくなる『別れる決心』

映画ばかり見ています! 公開から1ヶ月弱、上映回数が減って小さいところでしか見ることができなかった。いつもと同じような列の席を予約したつもりだったのだけど、やけに画面が近くて驚いた。この映画を思い出すとき、首が痛くて気になって仕方なかったこともセットで思い出す。 絶賛されている評判を読んでいたので、かなり期待値は高かったが、私の好きな映画だった。ちょろっとネタバレするかもしれないので、この先ご注意を。 好き度:★★★★☆ 映像の魅力映像が新鮮だった。遠くからぐぐーっと

【映画感想】最初から最後まで、ただカオス『おそ松さん』

待ってました!3月1日からアマプラで配信が開始したので見た。 映画館では見なくていいか…と思い(失礼)、配信になるのを待っていた。 Snow Man9人が全員出演する映画がこの先いつあるかわからない。下手したらないかもしれない。だから大変貴重だし、ありがたく見た。どうしてもオタク目線の感想になってしまうけど、書いておく。 好き度:★★★☆☆ それぞれに合ったキャラ情報番組、予告編などでちょこちょこ公開されていた映像は見たことはあった。でも想像以上にそれぞれにキャラが合っ