マガジンのカバー画像

#映画

102
観た映画の感想。Netflixがメインで、たまにアマプラ。最新の韓国映画はなるべく映画館で観るようにしている。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【映画感想】Fワード満載だけど最高にクールな映画『思いやりのススメ』

原題は『The Fundamentals of Caring』。 うむ、たしかに訳しづらい。直訳すると「ケアの基本」。ケアっていうのがポイントで、思いやりにもなるし、介護とか誰かの世話をする、気遣うといった意味もある。ススメがちょっとしっくりこないのかな。私はどちらかというと、そのまま捉えることにした。 最初から最後まで口悪いし品がないけど(子どもには見せられない)、最高にクールな映画だった。 世界一深い穴を目指す旅ずっと家に籠もっていたトレヴァーは地図上に謎スポットを

【映画感想】なんとも言えない気持ちになる映画『LAMB/ラム』

気になっていたけど、なんだか怖い。怖いけど、観たい。そんな映画ラムがアマプラで配信がスタートしたので観てみた。ホラーっぽいジャンル分けがされているけど、全然怖くはない。 羊飼いの夫婦イングヴァルとマリア。ある日、いつも通り羊の出産に立ち会うが、羊ではない何かが産まれ夫婦は「アダ」と名付ける…。あらすじとこのサムネだけでぞわり、とする。 好き度:★★★★☆ 何かが起こりそうで起こらない晴れてるけど少し薄暗い、アイスランドという舞台は一瞬で私を非日常に連れて行ってくれた。画

【映画感想】すでに今年No.1候補の映画『そばかす』

今年はこの映画からスタート。公開前から気になっていた作品。これは今年見た映画No.1では!?と思うくらい(早すぎる)、私のなかではヒットだった。多くの人に観てほしい。 予約したときには両隣に誰もいなかったのだけど、行ってみたら左隣に人がいてショックだった。ミニシアターだったので、余裕があったのがせめてもの救いだった。 途中、静かなシーンで私のお腹が盛大になって大変申し訳なかった。私も君がもぞもぞ動くのが気になってたから、それで相殺してほしい。 絶対にネタバレしたくない人