見出し画像

とろ日記(いい接客)


 公共料金の支払いのため、月に1度はコンビニへ行く。

電気・ガスは口座引き落としにしているのに、タイミングを逃した水道だけは直接支払いだ。面倒くさいときもあるけれど、コンビニへ行くきっかけにもなっているから、少しニヤリとする。
今日のご褒美は梅しそごはんおにぎり。もち麦が入っていて美味しい。前回もスイーツではなくて、このおにぎりを買っている。


 レジで水道料金の支払いとおにぎりの会計を一緒に頼むと、とてもニコニコした女性店員さんが対応してくれた。


「はい!ご確認のため、画面のタッチをお願いします。ありがとうこざいます!」

「おいしいおにぎりには、テープを貼っておきますね」

「それでは、大事な大事な領収書のお渡しです!」


はじめは何も思っていなかったわたしだが、ちょいちょい心の網に引っかかる。


・おいしいおにぎり
・大事な大事な領収書


歩きながら思う。


(いやぁ、本当においしいおにぎりなんだよね。というか、お店側の人も自信を持って売ってくれていて嬉しい!
大事な大事な、って2回言ってくれてるのがポイントだよね。確かに、領収書がないと支払ったか分からなくなるし。領収書は大事だ)


もしかしたら、人によっては過剰接客だとか、鼻につくとか思うのかもしれない。
でもわたしは、ニコニコのお顔と、丁寧な言葉と、プロとしての誇りを持ちながら、接客を楽しんでいる姿が感じられてとってもとっても良かった。


来月もまた、彼女に接客してもらいたい。





いいなと思ったら応援しよう!

えりぱんなつこ
もしサポートいただけたら、部屋の中でものすごく喜びます。やったーって声に出します。電車賃かおやつ代にさせていただきます。