![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167390558/rectangle_large_type_2_b2264dc46529b761fc4e74686604894e.jpeg?width=1200)
人間界からお邪魔します⑤〜出雲大社へ向かう途中〜
◯島根・鳥取旅行をしたときの記録
4日目。気持ちのいい朝だ。
朝食へ行こうと廊下へ出ると、日がプリズムみたいになっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1735256133-3Tsh6KAJOFaGjIdLDvXRfE5b.jpg?width=1200)
8時朝食。バイキングだ。
バイキングは食べたいものが食べられるし、必ずひとつはドンピシャな一品が見つかるから嬉しい。
ホテルに泊まると、朝食には大抵サラダとドレッシングがあると思うが、わたしはこれがとても好きである。ブロッコリー大根コーン海藻ポテサラごまドレオニオンドレおいしー!
サラダからぜんざいまで楽しみ、デザートを食べたあとにお茶漬けをおかわりし、フレンチトーストを食べた。朝からお腹が丸くなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1735256323-EwFfh17RPi0cMlzmJCAaGet6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735256324-IqC5jbMZznYe4KSaoPUdkvHf.jpg?width=1200)
いいスタートを切れたので、この気分のまま出雲大社へ向かう。
9時30分頃に玉造温泉のお宿を出発。
車で20分くらいで松江駅周辺に着いた。
今回は出雲大社の神在月なので、車の混雑がこわくてバスと電車を使う。持って行く荷物の準備をしてから駐車場へ車を停め、ホテルに荷物を預ける。
ホテルから徒歩2、3分で駅に着いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1735257386-bDurJL2wKFVjsPyf86kYU15X.jpg?width=1200)
松江駅に着いてすぐ、しんじ湖温泉駅行きのバスが来た。予定していたものより早い気がしたけれど、乗り込む。神在月だから増便していたのかな。
松江駅から松江しんじ湖温泉駅へ。途中、車内から松江城が見えて、うれし懐かしくなる。昨日行ったばかりなのに、少し前みたいな感覚。
そろそろ松江しんじ湖温泉駅に着くぞ、というときに電車の時間を確認すると、なんと、バスが駅に着く時間だ。ぴったりちょっきり。わたしたちが到着と同時に、電車は発車してしまう。もう10時45分。おわりだ。
電車乗れなくない?あーじゃあ次の電車かー。次のは、1時間後だね。…、待つか〜。なんとかなるよー。どこかで時間潰そう〜。
話していたら、しんじ湖温泉駅に着。
諦めたので、焦らずにバスを降りると、駅からこまねきしている人が見えた。めっちゃ呼んでる。駅員さんだ。ハッとして、もしかしてわたしたちにこまねきしてるんじゃない!?とピンとくる。反射で小走りする。
「これに乗らないと、次は1時間後になっちゃいますからね」
乗車駅証明書を用意してくれていた駅員さんの手際いい所作と説明により、ギリギリで電車に乗ることができた。こんなことある?
電車を1時間待つと思っていたから、テンポよく乗り込めたことに拍子抜けした。嬉しいのに、急速に事が進んだから現実味がない。電車に揺られながら「もう電車に乗っている」とぽかんとした。
旅行中のプチトラブルや晴れ予報(雨の日の出雲大社参拝は縁起がいいらしい)により、「もしかしたら出雲大社に歓迎されてないかもね…。行けるかな…笑」と夫と話していたので、スムーズに乗れて嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1735258858-pXsfke21QvwuAOr3IFbNn7ZS.jpg?width=1200)
一畑電車で出雲大社前駅へは1時間くらい。
それまで車内の装飾を見たり、宍道湖の景色を楽しむ。
![](https://assets.st-note.com/img/1735259248-vb2rzECyOtjYpckV4DS6Qodm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735259281-cOQn0flmyZJGoNiYt49d1aRz.jpg?width=1200)
11時48分 出雲大社前駅へ到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1735259432-qnBWUDsctAvmwOjJ0h752Q1H.jpg?width=1200)
出雲大社に行く前に、稲佐の浜へ向かう。
よーし!歩くぞ〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1735270453-prnhEAHqWeg468bfO2Ccd7Xv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735259436-VESCIoaY7y0NwH1PqJXiKdQD.jpg?width=1200)
ベビーカステラやおふく焼きを食し
![](https://assets.st-note.com/img/1735259613-eWBMgDH4E3NfAx5SvGiFKCYr.jpg?width=1200)
高級お塩屋さんで、100円なら買える!とめちゃちっちゃい塩を買い
![](https://assets.st-note.com/img/1735259614-f8Wsg5UJtZ1Fy9KN6rpweVd7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735259613-rFiW1BMKuNUAo6x3EDvYXVL5.jpg?width=1200)
出雲大社正門前にあるご縁横丁で、きゅうりの漬物やせせりのからあげを食べ、夫は山陰ハイボールも味わう。
![](https://assets.st-note.com/img/1735259614-7WKgXMzun9AQPtoZJsU3k0iq.jpg?width=1200)
午前中から、いいんでしょうか。
ときどきはいいんです。お休みって感じがします。
アルコールについては、身を清めるということで、神様に許してもらおうと思います。
⑤-2へつづく。
いいなと思ったら応援しよう!
![えりぱんなつこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152705922/profile_fd3931be9bc193753e2037ba7b7f5de0.png?width=600&crop=1:1,smart)