マガジンのカバー画像

とある日々

110
とある日のことや、これまでに思ったことを書いたもの (基本、投稿日の話ではありません)
運営しているクリエイター

#生活

失敗を成功のもとにする

 昨日、クソまずい夜ごはんを作った。 専業主婦になり1年が経過して、初めてと言っていいほ…

13

伝えきれない思いを託す

◯わたしと姉のことを書いています。 ↓前に書いたもの  わたしには姉がひとりいる。 わた…

14

小さな幸せを見つける

 2024年4月8日(月)の朝。 NHKの番組『あさイチ』を見ていた。 あなたの「小さな幸せ」は何で…

10

懐かしいまどろみ

 春がやってきている。桜も開花した。 それでも、我が家のこたつは健在だ。 一気にあったか…

14

春の外干し部屋干しにぼし

 花粉を感じると、部屋干しにする。 鼻水が垂れてきたら。 目のキワが痒くなってきたら。 花…

13

最優秀俳優賞をあなたに

 この間『クローズZERO』を観た。 山田孝之がイケすぎていて、たまげた。  山田孝之と言え…

13

絵本のチカラ

 ペネロペ絵本原画展に行ってきた。 蓼科テディベア美術館(長野県)のとなりにある「森の美術館」で開催中の展示である。 ↓蓼科テディベア美術館に行ったときのはなし  テディベア美術館よりは小さめな建物だが、入口にあるでかでかとしたペネロペの広告(?)が目に入ってくる。  ペネロペ絵本原画展 きょうはなにするの?ペネロペ 絵本原画展と書いてあり、原画……?と内心驚く。 原画ってことは本物ってことだよね? 作者が描いたイラストが見られるってこと? えぇ!!!びっくり。

くまは世界を救う

 蓼科テディベア美術館に行ってきた。 長野県北佐久郡立科町という地域にある美術館だ。 テ…

20

ひな祭りの幸せ

 3月3日はひな祭り。 明かりをつけましょ、ぼんぼりに〜だ。 雛人形を飾ってくれていた実…

17

抹茶トリュフの罠

 クスリを盛られた。 貰った抹茶トリュフの中に、しびれ薬が入っていたのだ。 場所は見知ら…

10

あなたの、大谷翔平になりたい

 大谷翔平さんが結婚を発表した。 今や、大谷と言えば翔平の時代。 野球に興味がない人でも…

44

第十九番 中吉

厄年だ。 厄年になってしまった。 しかも本厄らしい。  数え年18〜20歳のわたしは、初め…

かわいくて悶える

 かわいすぎて悶えた。叫んだ。 みんな頭が丸くて手足が短い、二頭身のからだ。 その名も …

子どものころの夢のような

 いつの間にか、スーパーAにセルフレジが導入されていた。 わたしが行っているスーパーはAとBの2つあるのだが、Bにばかり熱を注いでいて、Aの変化になかなか気付けなかった。 突如として現れたセルフレジゾーン。 店員さんはしきりに、「セルフレジ空いております。ご利用ください〜」と声を張ってくれる。 気になる。 チラッと目を向けるが、レジのすべてを自分でやる億劫さと、途中で何か分からないことがあって店員さんを呼んでいる人を見るため、わたしは有人レジでいいかな〜と思っていた。 2