#15 予約フォームからの初めての予約
悩みに悩んでレッスンデザイン、レッスンメニューを考え、募集記事をアップ
よし、準備はバッチリ!
予約が入るのを待つのみ!
ご予約を待ち続ける日々
メールボックス を頻繁にチェックして、更新してみたり。
もしかしたら迷惑メールフォルダに入ってるかも?と思って探してみたり。
受信音にもしかしたら予約のメールかも!!と期待して見ると、情報メールだったり。。
予約フォームからの初めてのご予約
そんなにすぐ予約が入るわけもなく、それでも発信を続けていると、1件のご予約が。
テンションが上がり
緊張し
大丈夫かなと不安な気持ちもよぎり
でも嬉しくてしょうがなくて
お会いしたことがないはじめましての生徒様からのご予約
舞い上がりました。
認定講座を受講してから半年後の出来事
こんな瞬間が私にもやってきたんだと感慨深く感じたことを覚えています。
レッスン当日
初めましての生徒様はデコパージュをチョイス
前日はワクワク ドキドキ ソワソワ で眠れず
結局朝方まで入念な復習と資料作りに専念しました。
お越しくださったのはとても素敵な方
お優しくて温かくて
レッスン当日に次回のご予約もくださって。
その後もアイシングクッキーをお伝えしたり、Crescent Tiaraとして出展しているイベントにも遊びにいらしてくださったりというご縁が続いてます。
オープンしたての実績がほとんどない教室に飛び込んでくださったこと、その後もずっとお付き合いくださっていることに本当に感謝しております。
地道なことの繰り返しが教室を育ててくれる
レッスンを開催すること。
その様子をレッスンレポとしてSNSでお伝えすること。
未来の生徒様が自分が受講した時をイメージできるように。
そして、ご予約をいただく。
レッスンで技術をしっかりとお伝えする。
その繰り返しが、教室をそして私自身を 少しずつ育ててくれたんだと感じます。