![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73999940/rectangle_large_type_2_b3a3688ef54d92fc9a7cf5d31282d4bb.png?width=1200)
ipadでお絵描きするときに便利なアプリ
使ってるお絵描きアプリは何ですか?と聞かれることもあったので、オススメや使ったことがあるものをご紹介します。
アプリの選び方や選び方のコツは、こちら。
・自分が触ってみて使いやすい(直感的にできる)
・使ってるユーザーさんが多い
・使い慣れてる(使い慣れる)
・公式の説明がわかりやすい、技術を発信している
アプリを使うことが目的ではなくて、何か表現したいことを完成させるのが目的なので自分の相性と表現したいことが合致すればなんでもOK。
まずお試しで、というときは無料のものからはじめてみるといいと思います。
Procreate
買い切り1220円くらいだったはず。使っているイラストレーターさんも多いので、調べたら解説動画がでてきたりするのが嬉しい。画面いっぱい使えるのもうれしい。
Adobe fresco
Adobe様のアプリ。無料、一部のブラシ機能は有料(うろ覚え)。Adobe加入していると使えます。
水彩表現が最高。にじませがやりたくて使っちゃう。公式でチュートリアルが丁寧だったり、素敵なイラストレーターさんのYoutube紹介も多いです。
アイビスペイント(無料)
スマホでお絵描きしている方のユーザーさんが多い印象。昔の時代のフォトショップでできたことは全部できるような気がします。技術ってすごい!無料ゆえ広告が出たりするけど気にならない程度。
メディバンペイント(無料)
漫画風イラストを描きたい人に。漫画向けの素材が多いです。トーン無料で使い放題ってテンションあがりませんか?
Sketchbook
筆やペンの位置がわかりやすい!アナログ派の人は直感的に使いやすいと思います。コピックが使えたりと画材好きにはたまりません。
clip studio pait
PC版は使いやすいのですが、アプリは若干、直感的には使いづらいかも。
画面上の表示項目が多く描ける画面が小さくなってしまうので。
アニメーション機能やトーンがあって、楽しいです。
PCのCLIP STUDIOユーザーで使い慣れてる方は試してみるとよさそう。
いいなと思ったら応援しよう!
![エリー二(erini)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7980199/profile_ac538f4ad78cd04380ce23afefd17a10.jpg?width=600&crop=1:1,smart)