![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155233262/rectangle_large_type_2_41cff3d614c60201ab86dbb7d4e2055f.png?width=1200)
【金沢】今までで1番感動した寝具 #眠音ホテル
良い枕や良いマットレスで寝ると、
疲れが取れるとかよく聞くけど
正直あまり違いを感じたことがなく。
なんか身体に良いことしてるのかな〜と
自己肯定感が上がるくらい。
私自身はもともとそこまで寝具にこだわっている
わけではないので
感動体験というものをしたことがなかったんです。
今回はホテルの記録。
あちこち旅行に行っても、記憶に残るホテルって
わずかな気がしていて
その中で特に「寝具」に感動した時のことについて。
眠音ホテル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155214073/picture_pc_3dff01c992ce08a53bb272636428e3f3.jpg?width=1200)
金沢の老舗ふとん屋の「石田屋」がプロデュースしている「眠音ホテル」。
質のいい眠り、満足する睡眠を手に入れて、心身ともに健やかに限られた時間を最大限に楽しんでほしいと生まれたアパートメントホテルだそう。
ホテル自体は無人のチェックインカウンターで
カジュアルだが、広さは十分にあり、備え付けの雑貨やインテリアがおしゃれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155214141/picture_pc_8a12efe2b7c8bf9be6aaa76f812aff38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155214159/picture_pc_71ff1fdb2ca0f849490380f32743945c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155214221/picture_pc_13ad127177b16c2553755bd259cdf476.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155214236/picture_pc_fbce5cc67a0c788c1f1de39978049ab7.png?width=1200)
この日は朝から大阪を発ち、サンダーバードに揺られて金沢へ。
到着後、終日歩き回ってとても疲れていた。金沢の記録はまた別の記事で書けたらなと。
旅をすると欲張ってついつい動き回ってしまう。
どうせ寝るだけだし・・・とカジュアルでお手頃なこちらのホテルをチョイス。
布団屋さんの寝具、なんか良さそうやん。が第一印象。
結局ホテルに着いて寝る支度をしていると、
ベッドに入ったのは深夜2時をすぎていた気がする。
本来人の身体は回復するものだと実感した夜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155214261/picture_pc_de3b89a2de371982f8071c439c994553.png?width=1200)
翌朝。
身体重いだろうな〜と思ったが
朝7時ごろのアラームでスッと起きた。
(ちなみに私は朝がとても弱い。5分おきにアラームをかけても1時間くらいは寝続けているタイプ。笑)
え?!身体軽っ!
あんなけ疲れていたはずなのに!
後々調べるとこの旅で寝させてもらったマットレスは、
上質なウール同士を組み合わせたナチュラルウールマットレスを備えたお部屋だったそう。
弾力性のあるマットレスでしっかり体を支えてくれるような硬めのマットレス。
ちなみに寝具で使われているもの全て天然素材で
身体にも睡眠にも良質なものでした。
掛け布団も軽くて重さを感じず、寝心地が良かった。
いつも重りのように身体にのしかかってるような布団とは大違い(言い過ぎ)。
この寝具の良さは寝てみて初めて分かることだけど、
日々疲れを溜め込んでる私にとって、とても感動的な宿泊体験でした。
語彙力足りないことが悔やまれます。(笑)
また行く機会があれば眠音さんにお邪魔したいです。