見出し画像

自己紹介|はじめてのnote|30代|頑張る個人事業主|新米ワイン講師

はじめまして。
ご覧いただき、ありがとうございます。
これから自分のお仕事、日常生活について書こうと思いnoteを始めました。
自分のことを知っていただくきっかけになればと思っています。
よろしくお願いいたします!!


プロフィール

【茂木英里加(もてき えりか)という人物】

茂木 画像

名前:茂木英里加もてき えりか)
もてき”と読みます!変わってる読み方ですよね。

皆様にいつも好かれて親しくしていただけるように
ずっと“モテ期”でいられるように努力します!!

年齢:1991年生まれ
出身:千葉県木更津市
仕事:ワイン講師、ワイン販売員
家族構成:愛猫、源ちゃん
なぜかよく聞かれる婚姻歴:〇2(あえての〇表記(笑)

【ワインの保有資格】

J.S.A.認定 ワインエキスパート
J.S.A.認定 SAKE DIPLOMA
J.S.A.認定 ワイン検定 講師
J.S.A.認定 SAKE検定 講師
チリワインエキスパート
べネンシアドール

【軽っと生い立ち】

教員一家の末っ子で、家系に見合わず自由奔放で元気に育つ。

学生時代は書道をガチでお勉強!
高校生の時は、全国大会…2位!!文化部にもインターハイあるんです。
((今思い返してもその時の努力すごいっ
銀座で展覧会したり、インバウンド系列のホテルで書道教えてました。

大人になってからは、
モデルのお仕事しつつ主婦していた時もあり、
またあるときは、調理補助しながら主婦していた時もあり…。
30年も生きてたら人生いろいろですー。

動物が大好きで、今までに柴犬や保護猫たちとも暮らしてますっ。


仕事のこと

【日本橋パスカルワインスクール】

約2年前から、日本橋で“日本橋パスカルワインスクール”をつくりました!!
自分で思い立ったことをすぐにやってみたいタイプなので、
思いついたサービスをすぐ始められるように小さくはじめました!

日本橋パスカルワインスクール


30代に入ったこともあり、気合でお仕事してみようかなと!
毎日頑張ってます!!

他にも、広尾のワインショップで販売のお仕事もしてます!

【日本橋パスカルワインスクールで教えていること】

J.S.A.ワイン検定SAKE検定を開催しています!!

そして、
ワイン検定、SAKE検定に向けての事前講座や、
しっかりお勉強したいという方向けに個別指導も実施してます。

個人授業もしています!

【日本橋パスカルワインスクール以外の場所でもお仕事可能!!】


ご依頼があれば、企業様のご希望に合わせたセミナーもやっています。

依頼していただいた企業様のお仕事風景

ワインを学んでみたい、どんな種類があるのか知りたい!!
という、ワイン初心者の方向けに
分かりやすく、楽しい授業を心がけています


今後のnoteでの目標!!

【日本橋パスカルワインスクールでの活動報告】

SNS不得意すぎるのは、このご時世自分でお仕事をするうえでよくないなと反省したので、頑張って講座の告知、活動報告をします!!
不特定多数の方に宣言!私の活動の応援且つ監視をよろしくお願いします!(笑)

【受講してくださる皆さんに私のことを知っていただくために】

私もそうなのですが、習い事を教えてくれる先生ってどんな人なのか気になりますよね。
だからなるべく私の日常のことも書こうと思います。
きっと、愛猫の源ちゃん率高めです。
((猫好きの皆さん、猫話をつまみにワイン飲みましょう。

【ずーと思っていた”書く”ことをはじめてみたい】

実は結構な読書家でして。
私と普段お会いしてる方は私のキャラクターがわかっていらっしゃると思うので、”えっ、そんなイメージ全くないよ”と思う方が多いと思います。
そう、私はとてもがつくほどの元気キャラでずっと話が止まらない…なんてこともしばしば。
陰キャの方には、ちょっとうっとうしいと思われるほどです。
そんな姿からは、私が“静か”に“座って”(役場などの書類の待ち時間は、役所の隅々に置かれているチラシを歩きながら読み漁ってます。探索精神と、じっとしてたら息吸えなくなる病が同時に発動します。)読書なんて考えられないと思います。

読むのも好きなんですけど、
ずっと物語や短編小説を書いてみたかったんですよね。
そういうこともやってみようかな、と。
まあ、こちらはできたらです。(笑)


まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
とにかく、三日坊主にならないように頑張って書いていこうと思います!!

ちょっと長めの自己紹介でしたー!!


#自己紹介 #はじめてのnote


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集