【旭山桜のミニ盆栽】開花しました!
昨年(2019年)の2月末から育てている、旭山桜のミニ盆栽。
今年も咲きました!
咲いたのは、3月29日。
葉もたくさん出てきたあとにようやく咲いて、ホッとしました。
しかも1輪だけ…!
昨年に比べて、葉が多め。花が一向に咲かなかったので、どうしたかな、今年は咲かないかな、と心配していたところ…ちゃんと咲いてくれました!
大げさではなく、感動しました。
良かった。今年も咲いてくれた…!
今年咲くかどうか。
それはとっても心配でした。
なぜなら昨年、枝を切ったり、植え直したりしたからです。桜にとって変化の多かった、ここ1年だったのです。
変化の1年。今年咲くまでの経過をたどってみたいと思います。
***
2019年3月28日
昨年の桜の様子。
満開ですね!きれい!
とっても嬉しかったのを今でも覚えています。
かわいくてかわいくて。思わず写真をバシャバシャと撮りました。
ですがこの後…安心してしまった私は、なんと水やりをこまめにしてあげませんでした。(ごめんね。)
2019年夏頃
夏に盆栽屋さんに桜を連れて行くと…
「これは、一部枯れちゃっていますね。」
とのこと…!!
枯れてしまった枝を、切ってもらうことになりました。
切ったのは、(下の写真の)ピンクの線の左上。全て。。。
(※わかりやすいように、昨年2月、購入したばかりの頃の写真で示しています。)
線の右下は枯れていなかったので、残してもらいました。
そしてさらに、盆栽屋さんは…
「向きを変えた方がいいですね。」とのことで、植え直してもらいました。
(※切っていただいた直後の写真を撮り忘れたので、今年の3月頭の写真ですが…。)
わかりますか…?
真横に向いていた枝が少し上を向くように、植え直してもらいました。
一部始終を心配そうな顔で見ていた私を、励ますつもりか…
「きっとこの中に、花芽(はなめ)もあると思いますよ。」
と盆栽屋さんは声をかけてくださいました。
「花芽」とはその名の通り、将来、花になる芽のこと。
「また来年も咲くといいな…。」
そう思いながら帰宅しました。
それから季節は巡り…
秋が来て、早々と葉が散り。
冬が来て、なぜかまた葉が出てきて。(なぜ?!)
また散って…。
2020年3月11日
今年、また芽が出てきました。
「ん?なんか芽がちがう…。」
昨年(2019年)の写真を見てみると、なんだか芽の形がちがったのです。
※ちなみに昨年の芽。(2019年3月9日撮影)
「昨年は、ぷっくりしていた芽が、今年はスッと細くなっている…」
そう。花芽じゃなかったんです。今年出てきた芽は…。
でも、(写真は撮れていないのですが)ひとつだけ花芽がありました!
そして冒頭の写真。
咲いたー!!!
咲いて良かった。
変化の1年にも耐えて、見事に咲き誇っていました。
自然ってすごいですね。
このあと他の芽も全て葉っぱで。
花は、まさかまさかのこの1輪だけでした。
奇跡の1輪。
2020年4月3日
風で花びらが散り始めました。
(ダッフィー達も見守っています。)
そして今は花びらも全て散り、葉一色となっています。
***
これまでの1年を振り返ってみました。
いかがでしたか?
波乱万丈な桜の人生ですよね。
桜の盆栽を育てていて思うのは、「点と線」についてです。
水やりした水分も、浴びてきた太陽の光も、肥料の栄養も、枝を切ったことも…
それらすべて、「花」や「葉」へと形を変えました。
すべての"点"が、"線"となって、今につながっていること。
これまでの全部のことが、"今"をつくっている…。
そんなことを桜は、身をもって教えてくれているように感じます。
「だからこれから起こる、全ての点を大事にするんだよ。」
そんな桜の優しい声が、聞こえた気がします。
この記事が参加している募集
最後まで読んでくださり、ありがとうございます! 嬉しいです♪