![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157020084/rectangle_large_type_2_ec8d3aea24d641e13adb6b9ef6b91cf1.jpeg?width=1200)
カプレーゼ
昔、お世話になった大学の先生が時々研究室で皆にごちそうしてくれた、忘れられないカプレーゼ。
大変シンプルなだけに、各材料(特にトマトとモッツアレラとオリーブオイルと塩)の質が決め手になる。出来れば粒マスタードをつぶすところからドレッシングを作ると味が違うが、出来合いの粒マスタードでも。
材料:
トマト 150g
モッツァレラチーズ 90g
バジル 10枚ほど(トマトのスライスの数)
ドレッシング
イエローマスタードシード3g(又は、MAILLE 種入りマスタード 小さじ1)
バルサミコ酢 大さじ1
赤ワイン 大さじ1
エクストラオリーブオイル大さじ3
塩 小さじ1/4 (塩は、ヒマラヤンソルトなど、ミネラルの多いものを使うと味が引き立つ。)
おろしにんにく 小さじ1/4
黒胡椒 少々
作り方:
乳鉢・すり鉢でイエローマスタードシードをつぶします。(粒入りマスタードを使う場合はこのプロセスは割愛)
つぶしたマスタードに、残りのドレッシングの材料を混ぜる。
スライスしたトマトにスライスしたモッツアレラチーズとバジルをのせて、ドレッシングをかけていく。「追いオリーブオイル」をしてもおいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1728245586-qr2G0JnPC6IO7MZcoLRauUpY.jpg?width=1200)