
「文化・生活」40歳の特別な誕生日
こんにちは!ブルターニュ在中のエリナです。
今回はフランスに引っ越してから実感した、
フランス人の40歳のお誕生日に対する気合の入れ方についてお話しします。
誕生日って毎年お祝うものですよね。10代、20代、30代、40代と時間が経てば、「年取るだけだからお祝いなんていいよ」となる方も少なくないかと思います。
でもフランス人の場合は40歳の誕生日はものすごく大切な日なのです。
しかも誕生日の本人が真剣に、大切なお友達や家族を誘って、
本気でおもてなしをします。(気合の入れ方が違うんです)
招待された友達たちも
「ジョン・ピエール(仮名)の40歳の誕生日会のお誘い!」が来ると、
プレゼント選びも数日間かけて真剣に行います。
さて、なぜ40歳がそんなに大切なのでしょうか。。。
現地人に聞いてみたところ、40歳というのはフランス人に対しては人生のある区切りのようです。
「40歳になるまで仕事もがんばってきた」
「生活にあまり苦労しなくなってきた」
「子供もある程度育ってきて、手間がかからなくなった」
「もうすっかり大人なんだなぁ」
とあらためて実感する年のようです。

フランスでは釣り出来る期間が決まっています。
2022年は3月12日~9月18日
ホームパーティーが主流なブルターニュ地域は、
季節や気候などにもより様々なパーティーがあります。
春・夏生まれの人は、広いガーデンでのバーベキューやプランチャ会
(鉄板焼のような物)を外で行ったり。
秋・冬生まれの人は、おうちの中で暖炉の前であったまりながら、シチュー、グリルチキン、お肉のオーブン焼き、スープ、フォンデュ等を作ったり。
子供たちも含めて10人~20人と大人数参加するので、大人と子供の席を分けたテーブルセッティングは欠かせません。
ホストのセンスが出るときですね。

家族全員で参加するので、子供たちも一緒にパーティーを楽しみます。
40歳となると、子供も5歳から10歳弱と、1人で遊べる年齢なので、
大人たちが飲んでるときは放置されて勝手に遊んでいますw
食事については、お昼コースと夜コースで準備されます。
おうちを訪ねるときも、
「お昼ご飯の時間ごろ集合ね」っていう感じでざっくり集合タイムです。
お昼コースの場合は
11時頃に集合
↓
Apero:ビールやワイン・チップスやナッツ等、簡単なお菓子でまずは乾杯。ここでざっくりタイムでの参加者が全員揃うのを待ちます。
↓
スターター:ワイワイとお酒を飲み続け、野菜や、ペイスト系のおつまみが出ます
↓
メイン :お肉やソーセージを焼いたり、炒めたり。飲み物はビールからワインに代わります。そしてホストが今日のワインと食事との相性への説明をします。
↓
デザート:BBQの場合は焼きバナナやフルーツ、チョコレート、クッキー、等
↓
Digestif : ハードリキュールの食後のお酒を飲んでフレンチ中年達は消化のお手伝いをしますw
↓
誕生日ケーキとコーヒーが〆として出てきます。
でもハッピーバースデーの歌は無し。
なぁなぁとケーキが運ばれて皆に配る感じです。
↓
おしゃべりタイム:ハードリキュール又は、ワインを飲み続けます。
↓
解散:皆自分たちのタイミングで解散
でもほとんどの解散が20時を超えていました。
だから夕食を食べてから解散って感じです。
わたしは22:30に帰りましたが、深夜まで続いた様子。。。

親たちの目に見えるところなので安心ですね。
夜コースの場合は
ざっくり集合時間:19~20時
その他の流れは一緒で、
解散時間が朝になります。
冬に私が参加した時、朝6時解散でした。。。皆お酒強すぎですw

ホームメイドのアップルケーキ最高でした!
地方であるブルターニュはおうちも大きいため、
ほとんどのおうちが「ゲストルーム」を持っていて、
友達を無理やり(ではないですがw)泊まらせます。
やはり飲酒運転をしないようにと、ほとんどが泊っていきますね。
ホームパーティーをよくするフレンチ達なので、
場合によっては友達専用ののパジャマや、歯ブラシがすでにある家も。。。
泊まる事前提で来る人もいるので、
「My枕」を持ってきている人もいました。
ブルターニュ人の飲む前提の配慮恐るべしです。しっかりしています。
40歳の誕生日は大人が無邪気な一部を出して楽しむ会なんだなと思いました。人間いくつになっても若さを忘れてはいけません!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも面白いブルターニュ生活発信します
えりな