サッカーと本当の自分
リアタイで観てました!
サムライブルーおめでとう✨🇯🇵
インフルで今日まで会社休んでいる旦那も、この時に合致されたかのように、体調が一気に回復した。
楽しみがあること、目標があること、生き甲斐があること
それらがあると体というのは好調になるようだ。
それもそうなのこもしれない。
なぜなら、私たちの肉体はただの肉体で、頭で考えている思考(顕在意識)で生きているわけではないから。
脳は生きるための行動を発信してくれる大切な臓器の一つ。
過去の記憶トラウマなど様々な感情は脳の記憶を通し、消えることなく潜在意識に刻まれる。
潜在意識が汚れてくると身体はガチガチに硬くなり、邪気がたまり波動が下がり弱くなり、見えてくる現象もちょっとずつ変化してくる。
あれはダメだ、これがダメだ、嫉妬、恐怖、不調を受け入れられない怯え脳となってしまう。
ならば、潜在意識を癒すようなことを毎日小さくとも行えば徐々に落ち着いてくるかもしれない。
潜在意識を中心に生きていれば、本当の自分の苦しみや好きなことが分かるかもしれない。
私もそれを目標とし、楽しく潜在意識を活用していきたいものである。
けれどこういう話は科学と見做されずスピリチュアルとして煙たがれてしまうのが、苦しみから解放できずにいる人が多いことに繋がっていると、私は思う。
いいなと思ったら応援しよう!
森羅万象を救うため空ルート師として日々修行中🧘♀️精進していきます。