![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26289563/rectangle_large_type_2_69a05e68fc80294b28b1cc86a20cbb70.jpg?width=1200)
5/19dinner【豆腐の味噌汁】
・さんま塩焼き(チルドパック)
・トマト納豆
・ピクルス
・豆腐と揚げの味噌汁
食材定期便の、お試しセットを頼んでみました。
その中の、さんまと豆腐、トマト、大根、ニンジンを使いました。
お豆腐って、お味噌汁の脇役だと思っていたけれど
良いお豆腐を大きめに切ると、主役に昇格します。
ちゃんと、豆の味がする。
お豆腐、たまには良いものを使ってみようと思いました。
たまたま「美味しんぼ」のDVDを見たのだけれど、山岡士郎が
「豆腐とワインに旅をさせるバカはいない」と言っていて。
なるほど出来立てが美味しいのは、言われてみればその通り。
お豆腐は、冷蔵庫にあまり置きすぎず早めに食べるのがよろしいかと。
暑くなる季節は、薬味をたっぷりのせて、出汁醤油で冷や奴食べたい。
(太陽が恋しい5/21)