![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109692882/rectangle_large_type_2_8b623df5c088b22d33f532859a164d47.jpeg?width=1200)
落語家クン@コロナ禍の苦悩④(最終話)~お客さんの変化編
![](https://assets.st-note.com/img/1688207310892-dWqzp9c2UC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207347807-LLlXWqoOHM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207359268-ox0Shv4oCb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207371639-6ZBJVlKEon.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207382592-Ayg8oMnaJ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207396814-JFsXBZY12u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207408527-J25rCzQM8e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207419350-4756QZKzGP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207433629-EvaHDkIPH0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207454443-ohJEaPws2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688207467758-UjcnBONCCq.jpg?width=1200)
落語家・三遊亭伊織さん全面協力の実録漫画
「落語家クン@コロナ禍の苦悩」
全30ページの、p23~ラスト
「第4部 お客さんの変化編」
お読み下さり有難うございました!!
4部に分けました第168話も、ラストです…!
取材アンケートを読んで、
これは…観客目線の私の叫びも入れたい!!
この叫びはきっと私だけではないはず…!!
と思い、あとがきを入れました。
3・5ページ目の落語をしているシーンは
「胴斬り」という噺を入れました。
伊織さんが独演会でやっていらしたのを観て、
落語の底が抜けた笑いと、歴史を感じさせる感じが
すごく面白くて印象深かったので、
下絵の時に急に入れてみたくなって描いてしまいました。
胴斬り - Wikipedia
(ちなみに噺自体は、漫画とか絵で再現しちゃうと
なんか違う…ってなる噺です。笑
落語にしかできないアクロバティックな表現!落語ばんざい!)
このコロナ禍特有の時代感が描き残せておりましたら
本望です。
お忙しい中監修して下さった三遊亭伊織様、
お読みくださった皆様、
有難うございました!!
今は描き終えてちょっと燃え尽きていますが、
徐々に同人誌版に着手したいと思います。
久々の自費出版…ワクワクドキドキ…
どの印刷所さんで作ってもらおうかな~♪
それでは。
次回からは通常モードの「理系クンの日々アップデート育児」を
続けていきたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!