
ブログの書き方
ブログを始めようと思ったけど、何書いていいか分からない。
書き続けられるか不安。
私もその一人。聞きに行っちゃったほうが早い!ということで、ブログの書き方講座行ってきました。ちなみにこの講座は、日記のブログではなく、
【読まれるためのブログ講座】なお話です。
大事なことを学びました。目からウロコです。
導入部分は『読まれるブログとは何なのか』をリサーチしていきます。
次に、
・自分の強みを探す
・記事のリサーチ
・人気タイトルをTTP
・テンプレートを使って文章を書く
①自分の強みは、好きなこと、得意なこと、夢中になれること。
それをテーマにして書いていくと,苦ではなくなる。
②記事のリサーチは、読者が何に困ってるか、どうなりたいかを解決できる文章を書いていく。記事の8割を占める重要な部分。
③人気タイトルをTTPとは、『徹底的にパクる』の意味。
注:完全にパクるのはダメ。真似る。
(例)【方法】私が●●して●●した方法
④ブログの場合はPREP法(プレップ法)で書くのがオススメです。すっきりして、まとまりやすい。
・要点
・理由
・具体例
・要点
これらで書いていく。更には忘れてはいけないのが『SEO対策』!!
検索エンジン最適化というやつです。まだあるのー?
というより一番大切なところ。
めっちゃ良本と言われる『沈黙のWebライティング』を購入しました。
届くのが楽しみだ。