コミエツ

アパレル→事務→Webデザイナー目指す☆ 職業訓練校でWebクリエーターを受講し、Webデザイナーの勉強中。 ライティングを目指していた時期もあったが、書くことよりデザインの方が向いてると感じ転身。 趣味はボードゲーム☆リアル会ではなく、オンラインを主催して遊んでます。

コミエツ

アパレル→事務→Webデザイナー目指す☆ 職業訓練校でWebクリエーターを受講し、Webデザイナーの勉強中。 ライティングを目指していた時期もあったが、書くことよりデザインの方が向いてると感じ転身。 趣味はボードゲーム☆リアル会ではなく、オンラインを主催して遊んでます。

最近の記事

スリーグットシングス

最近出会った人から「スリーグットシングス」という言葉を教えてもらいました。自己肯定感をあげて前向きになるそうです。 「毎晩眠る前に、その日にあった良いことを3つ書き出す」 1個2個でもだめ、4個以上でもだめ。 3個だけ。 ・今日のランチが美味しかった ・いい天気だった ・友達とおしゃべりが楽しかった など、簡単なのでいい。 私も始めてみました。忘れちゃう日もありますが、続けてます。 ネガティブに捕らわれなくなり、 日々の小さなことに感謝するようになりました。 感

    • 「自分のためのメモ」マインドマップ

      ブログの書き方について、「自分のためのメモ」として書く方向性が決まりました。ブログの形は出来たけれど、全くテーマが決まっていない。どのように作るか、しっかり構成を作らないといけません。 前にポートフォリオ制作をしたとき、構成を手書きで書いていました。何度も書き直すし、もう紙は非効率だということがわかった。 今回は、マインドマップで考えようと思います。 マインドマップとは ・なかなか考えがまとまらない ・アイデアを出したい ・掘り下げたいとき 構成ロードマップみたいなものです

      • 「自分のためのメモ」なんだ。

        ブログを始めたい。noteも書きたい。はて、何を書いたらいいのか。 ブログの書き方講座を受けて、さらにハードルが高くなってしまいました。 ↓前に書いたnote ブログなんだから、好きに書いたらいいじゃん。と思うかもですが、 『読み手』『リサーチ』『SEO対策』とか、いきなり情報を入れすぎたせいか、何を書きたいんだっけ?と分からなくなってしまったのだ。むしろ恐怖。 noteプロデューサー 徳力基彦さん曰く、「自分のためのメモ」として書くことをおすすめしてました。 no

        • 3日坊主にならない30日習慣のコツ【文章編】

          1月からnoteを始めて、約週1ペースでの投稿でした。もうちょっと頻度をあげたいので、日常のこと、思ったことなどを増やして書いていこうと思ってます。 ところで、『#毎日note』つけている人、すごくないですか? 私は昔、日記がつけられるようにカワイイ手帳を買いました。 書いたの、最初だけ。続かなかった。 典型的な、ザ!3日坊主! どうやら新しいことを、習慣化させるにはコツがありました。 習慣づけはまず、30日間・最初は10~15分で、できることから始めてみる ・目標を立

          夢を叶えるタイミング

          就職活動をしていたとき、いろいろな人の話を聞く機会がありました。それがすごく励みになったり、ステキな話で幸せな気分になったり、貴重な体験でした。 その中で、特に印象に残った話をしようと思います。 「長年の夢だった、教師になりました。」 「ずっと学校の先生になりたかった。」 「なかなか気持ちに踏ん切りつかなくて、ここまで来てしまった。やっと叶えることができました。」 この方は50代男性で、営業職ひとすじでやってきた。学生のころから、教師になりたいと思い続けていたそう。 ずっ

          夢を叶えるタイミング

          【保存版】初心者必見!#note勉強会レポート

          noteとは、単に記事を投稿するだけではない。 クリエーターを支援したり、お仕事につなげたり、様々な方向に発展できるのがnote。 使い方など詳しく教えてくれるので、1月23日にnote勉強会に参加してきました。尚、この勉強会は初心者向けです。 19:15 会場到着。 中に入ると、結構人がいました。 20代~50代、男性多めだったかな。 19:30 始まります。今回お話をしてくれるのが、note編集部のディレクターさん2名でした。 まず、noteとは何だろうかというお話

          【保存版】初心者必見!#note勉強会レポート

          ブログの書き方

          ブログを始めようと思ったけど、何書いていいか分からない。 書き続けられるか不安。 私もその一人。聞きに行っちゃったほうが早い!ということで、ブログの書き方講座行ってきました。ちなみにこの講座は、日記のブログではなく、 【読まれるためのブログ講座】なお話です。 大事なことを学びました。目からウロコです。 導入部分は『読まれるブログとは何なのか』をリサーチしていきます。 次に、 ・自分の強みを探す ・記事のリサーチ ・人気タイトルをTTP ・テンプレートを使って文章を書く

          ブログの書き方

          アウトレットのワクワク感

          アウトレットといえば型落ちな分、 少し正規店より安く買えるのが魅力ですよね。 アウトレット安さのヒミツ・型落ち ・サイズ欠け ・色欠け 最大の魅力は『好きなブランドが、安く買える!』 ではないでしょうか。 正規店でしばらく店頭に出ていたものが、アウトレットに回ってくるので、サイズ欠け・色欠けはまぁ仕方ないし、それこそがアウトレットらしさ! なんですが、それが結構失われつつあります。 それはアウトレット商材の進出です。 ☆アウトレット商材・・・アウトレット専用の商品、ブラ

          アウトレットのワクワク感

          雨の日はポジティブに

          昔GAPグループで働いていた時の話 雨の日ってお店ガラガラになる事が多い。 だから色んなお店で『雨の日ポイント2倍デー』だとかやってる。 雨の日=売上落ちる GAPはそうではない考え。 むしろポジティブに考える。 こんな悪天候でも買いに来る=購買意欲が高い。 接客をいつもより丁寧にしたら、買ってくれるお客さんがいる。 どの店舗にも通用すると思う。 今日に限らず、明日に繋がるかもしれないし。

          雨の日はポジティブに