![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158320105/rectangle_large_type_2_aa9313bdc718064e2b32ab9b8cf49a1d.jpeg?width=1200)
台湾滞在日記 10/13 chocolatR展示準備とお出かけ記録
まだ何かやるのかっていうと、実はやるんです。ワークショップとミニ展示があります。
chocolat R 藍晒圖Mocha店というチョコレートショップ・カフェバーにて、ワークショップとミニ写真展示を行うこととなりました。絕對空間藝術進駐とのコラボという感じで9月のワークショップと同様撮影を主軸とした内容ですが、今回はカメラも対象にすることにしました。
✧ 日期 Date|2024.10.19(Sat)13:00-16: 00
✧ 對象 Target Participants|12歲以上 (For ages 12 and up)
✧ 名額 Quota|15 名
✧ 費用 Fee|$400
(此費用包含課程費用/一份飲料/chocolat R 專屬巧克力點心)
✧ 地點 Venue|台南市藍晒圖文化園區 chocolat R (Mocha店) 2F
☞ 報名表單Registration:https://forms.gle/BHy5HNKyjD8ggpgp6
詳細は下記Facebookイベントページをどうぞ
という訳で、13日日曜日にミニ展示の準備に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729161274-75Eil89nKkFYNw1URdrQzBLH.png?width=1200)
chocolat R 藍晒圖Mocha店
![](https://assets.st-note.com/img/1729162902-wf4QIk6nUqmjhZDzCcxo51dM.jpg?width=1200)
滞在している中での私の感じた台南での日常写真と、北海道らしい景色の写真、私の日常を見せて欲しいというオーナーからのご要望にお応えしてスマートフォンで撮影した写真も展示しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729162926-a0ZOiJWgGyRkEM8hBVP7voAp.jpg?width=1200)
そしてここのコーヒー本当に美味しいです
![](https://assets.st-note.com/img/1729163013-mR1fvi8az4BFEUcbMZqLgph5.jpg?width=1200)
スマートフォンの写真まで印刷したのは初めてです
それにしてもシャツが禍々しいですね
![](https://assets.st-note.com/img/1729163303-9HYKn1sbz7y5qo0iDAXm3Tlp.jpg?width=1200)
(いや私も外国人なんだけど)
彼らはポーランドのミュージシャンだそうです
ポーランドの民族音楽の演奏をするために台湾に来ているミュージシャンの方々。最初お一人で入ってらした方は、世界にさまざまな宗教があるが、一番大事なのは愛であり、すべての神の名は愛であると仰ってました。かっこいいな。彼らはビールで乾杯してご機嫌に去っていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729163595-KBOR1cbpNXvzjWUgxe4ToFai.png?width=1200)
北海道の写真は富良野、根室、
札幌市内(雪積もりすぎの日)、モエレ沼公園です
台南で撮影した写真もSanho Art Labで展示しているのとは違う写真を選び、より写真一枚で魅せられるような(つまり作品には使わないような)”グッと来たから撮った”写真を選びました。
準備が終わったので少しだけお出かけ。
週末だけ開いているという蚤の市というか中古市場の徐先生二手貨収購へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729163974-fjnp3wekvT7M1NBlYuSbHmUr.png?width=1200)
壁際は普通にお店っぽい感じ
壁サークルみたいなノリ?笑
![](https://assets.st-note.com/img/1729164108-K1mi2NZA0sLe389FvlfyUxuH.png?width=1200)
持ち上げるためのパーツらしいです
買えばよかったなあカッコイイ
![](https://assets.st-note.com/img/1729164207-E2zO5faIsdjb6chvqLgVRD3Q.png?width=1200)
石とか置物とかもたくさんありました
![](https://assets.st-note.com/img/1729164320-BQnl4Gs23jztE6DPrX5dIRkx.png?width=1200)
ティーパックをいくつか購入してみた
通りがかりにAbsolute space for the Artsに寄ったらYi-minさんYen-Yiさんご家族がいらっしゃってたので、アトリエを見せてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729165929-IVYtl37iLkyfajdnuANsp9QZ.png?width=1200)
2007年制作、鮭の皮だそうです
まだ私は美術をやっていなかった頃だ
![](https://assets.st-note.com/img/1729166162-hOremGSDRz0lfLE9po6X5WgQ.png?width=1200)
こちらはYen-Yiさんのアトリエ
とても素敵でうらやましい!
![](https://assets.st-note.com/img/1729166313-PnECJmiIdx8MVZgyQSuHl2of.png?width=1200)
オールドトイは個人的なコレクションらしいです
かっこいいな!
![](https://assets.st-note.com/img/1729166358-SaLzk6pv3Kt7JXguUrRb5I0x.png?width=1200)
超合金!!!!日本のおもちゃがお好きらしいです
日付遡りますが10月12日オープニングの夜、打ち上げの後に少しご夫妻と本間真理さんと夜の台南散歩を楽しんだので、こちらに載せます。おそらく新美街というエリア。レトロなお店や工房も多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729167023-gzGLql0jniprNtf84XyAvcQ1.png?width=1200)
私から見たら異世界的カッコよさ
![](https://assets.st-note.com/img/1729168404-iHZtGroTplMWsFYL1fSIjmkU.png?width=1200)
182artspace バーも併設しています
![](https://assets.st-note.com/img/1729167168-aTEGIKmAfgujxB8nJRXskYoF.png?width=1200)
作品もカッコよかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1729167318-6R38q04wAWXpJ7lahnbueMjP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729167371-RZuzqMPc3TDIjAVxGo95BXCg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729167425-ZDvaHBAc42PUJlGQF3n9sCyg.png?width=1200)
隆興亜鉛店さん
![](https://assets.st-note.com/img/1729167977-yFUMYpzXTWPODJQq92l5fB0g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729168033-zgIrFa4NkphwTP2fM3tuCxsi.png?width=1200)
Yen-Yiさんがプレゼントしてくれました
嬉しすぎる…!!!かわいい!謝謝!
食事だけと思っていたからカメラを持って出なかったんですよね。後悔!
夜の散歩はあまり出来ていなかったし、改めてカメラ持ってリベンジに行く事にしました。という訳で次回は(たぶん)、夜散歩編!