![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153624095/rectangle_large_type_2_a6abe220c5afb70292213cb956c0a9ef.jpeg?width=1200)
台湾滞在日記9/7 制作を進める日
思えば展示まで1ヶ月ちょっとしかない。ふうむ、レジデンスってなかなか過酷だな〜〜〜!平常時と同じスタイルでやっていたら絶対に間に合わない。しかし、平常時と全く同様である必要はないし、見せ方はどのようなスタイルでも良いわけです。とりあえずどんなプリントが出来るのか、どれくらい時間がかかるのかは要確認。そもそも全てをプリントする必要はあるのかどうかも含めて検討はいるわけですが。転写という手もあるし。
刺激とインプットがブーストされているから詰まる事はなさそうではありますね。ということで粛々と進めます。
冒頭の画像は作業スペースに置いているパイナップルの葉です。水につけると少し伸びるよって言われたので付けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725794233-yNGJIgRh5fVUo1ldZaevE94W.jpg?width=1200)
解像度を落としています笑
いつもはラフに入る前にもう少し構成等を練ったりするんですが、
今回展示までにあまり時間がないため
①良いと思える画像をなるべく多様に選択していく
②ざっくりしたラフをまずは作る
③絶対使うぞというものを切り抜く
→汎用性のある切り抜きをするのではなく、必要な箇所のアタリをつけてスピードアップをはかる
④必要そうな写真があれば追加で撮りに行く
![](https://assets.st-note.com/img/1725797057-y7VqLwAjnzuX5Jg8evKHZoGp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725797477-wZNRVHTGtsfj2nMQyhLxI84v.png?width=1200)
これだけじゃあれなので、スーパーで買ったものをちょっと紹介してみます。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1725798103-3NxR8vPrhHYOgVIszGJBcyC9.jpg?width=1200)
既に空腹だったのでとりあえずお弁当は買っているけど、米とみそ汁を買ってみました。どうなんでしょうか。卵は洗卵って書いてあったからきっとお腹は壊さないはず。生はやめておきますけど。
餅って書いてある食品はコンビニでも冷凍などで売ってるしょっぱいパンケーキみたいなもので美味しいのでちょくちょく食べています。
これはわらび餅っぽい見た目!と思って買ってみたら美味しかったおやつ、「芋頭涼糕」直訳するとタロイモ冷餅、求肥にも近い感じ。タロイモとほんのりココナッツの風味もするような。
![](https://assets.st-note.com/img/1725681983-gr6toaEwNM8W9j147q53ApCZ.jpg?width=1200)
餅好きです…
ポテチっぽいものはサツマイモのチップです。実は前にも買って美味しかったのでストックに買いました。でも開けると一気食べしてしまう性質のため、たぶんストックにできません。取っておける精神力が欲しい…