金ロー「ノートルダムの鐘」
この作品はディズニー作品の中でも
2番目に大好きな作品
オープニングの鐘の音だけで一気に引き込まれるし
カジモドの僕の願いは何度聴いても勇気を貰える
その上ヴィランズのフロロー判事の
葛藤はなんともいえない
本当にもっと評価されて欲しい作品
それにあまり知られてないがこの作品のオープニングの曲はアランメンケン自身も
最高の完成度と言っているほどの傑作
なんでそれをみんな知らないんだろう…
しっかり文献にも載っているのに
プリンセスがいないから見ないとかじゃなくて
本当に見て欲しい
音楽を聴いてほしい
僕の夢が叶うならもう何もいらない!と言い切れるカジモドの心の清々しさ、優しさ
私は大丈夫、でも不幸な人がこの世にいるかれらをたすけてあげてと言えるエスメラルダの心の豊かさ
聖職者、マリア様への忠誠があってもジプシーに心囚われ悩んで地獄へと行くフロロー判事
彼もまたヴィランズでありヴィランズとは言い難いこころの強さ、果たしてカジモドを閉じ込めていたのは悪なのか
とても考えさせられる作品でもある
本当になんで評価されないんだろう
見て貰えないんだろう
これの続編なんて
声優陣に竹中直人だぞ?
勿体ない
真のdヲタこそ見ろと言いたい
何様だと言われてもいい
観てくれ本当に