![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93810086/rectangle_large_type_2_5e4f708abb3dc9d698c97a45004b3f9a.png?width=1200)
ママトーーク#15のテーマは「今年頑張ったことはこれ!」
2022年12月9日(金)の22時、GEG FukushimaとGEG Hitachiでお届けしている月一のゆるトークイベント「ママトーーク」を開催しました。
今回のテーマは「今年頑張ったことはこれ!」。
忘年会です😊
自分で自分を褒めて、みんなからも頑張ったねーって言ってもらって、いい気持ちで年を越そうというわけです。
いつものようにママリーダーたちから
GEG Fukushima 赤城先生
・「ICTちょこっと研修」という校内研修を、年間計画を立てて、希望者が少人数でもこつこつとやり通した!!
・娘たちが大学生で家を離れ、夫との二人生活が始まって、それを頑張った!!(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1671631573200-qtiHRPxTrW.png?width=1200)
GEG Hitachi 江里先生
・とにかく「美髪」頑張った!!
![](https://assets.st-note.com/img/1671631603815-pgnGlHxO4W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671631641021-G1HOGfrfhP.png?width=1200)
GEG Fukushima 黒澤
・5歳の息子が皮膚炎→毎晩夜中掻きむしる→起きて薬を塗ってあげる→これが1年続いている。。。40代半ばで眠れないのはほんとに辛い!でも頑張った!
![](https://assets.st-note.com/img/1671631958708-sEnOBpRDlq.png?width=1200)
とめちゃめちゃチャットコメントいただき励まされました。
ゲストから
・久々の異動、転入者の私に重い仕事いっぱい(T . T)、そこに自身の病気も重なりメンタル落ちてるのにやり抜いてる!
・向上心と繋がる力で世界をどんどん広げて活動している!
・note毎日書いている!
・プログラミングの授業、楽しく学べるデザインをしている!
などなど、現在進行形で頑張っている先生方の思いをシェアしていただき、みんなで共感&感動して褒めまくりました。だってほんとにみなさん素敵に頑張ってるんですもん!
そんな中、
・麺活
とA森県のSSK先生。
Jamにはたくさんの麵が!!
そこからは、みんなでどの麺が食べたいか選ぶ時間となりました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1671632595361-pa1JgwGzPb.png?width=1200)
とっても盛り上がった麺テロでした🤣
次回のママトーークは
年明け1月20日(金)いつものように22時から、
「今年の野望🔥」というテーマでトークします。
次回からCanvaを使ってみなさんといろいろ共有したいなと思っています。
Canva練習したいという方もぜひ。
第16回 ママトーーク
2023年 1月 20日 (金曜日) · 午後10:00~10:30
Google Meet の参加に必要な情報
ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/tky-ppsa-cpj
ダイヤルイン: (JP) +81 3-4545-0450 PIN: 700 944 472 4895#
その他の電話番号: https://tel.meet/tky-ppsa-cpj?pin=7009444724895
申し込み不要です。時間になったら入室してきてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさま、今年もママトーークを応援していただきありがとうございました。
来年も引き続き、GEG界隈の二次会スナック的立ち位置で頑張りますのでよろしくお願いいたします🤗
それでは、良いお年をお迎えください💕