![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137202983/rectangle_large_type_2_d75422c7c23b512464a0458ca91450b8.jpg?width=1200)
頑張らなくていい、ただ行動するだけ。
みなさんは、好きな事、やりたい事はありますか??
私は、もちろんありますよ( ง*`꒳´*)ว!!
自分の描いた、絵をもっと皆に見て貰いたい。
カードリーディングをして、好きなタロットに
もっと触れていたい。
好きな事を存分に楽しめるだけの、体力や心の強さが欲しい。
などなど(◦ˉ ˘ ˉ◦)
それぞれにキラキラした、素敵な気持ちって
あるはずです✨️
でも、いつからですかねー🤔
忙しいから出来ない💦
実はやりたい事ではないのでは💦
結局、趣味止まりでお金にならないならやらない💦
だんだん、言い訳が増えてきて、やらなくなってしまいますよね(›´-`‹ )
まさしく、今の私もその状態です笑
なので、正直、皆さんに偉そうな事は全然言えません笑
今回は自分に対するエールも含めて投稿しました(*^^*)!!
やりたい事があっても、なにかしらの言い訳をしてしまってやらない。。。
それは、貴方が完璧主義だかではないですか??
そして、私はかなりの完璧主義です笑💦
頭の中では、最終ゴールまでの完璧なストーリーは完成しています!!
しかし、所詮 頭の中の妄想です。
そして、完璧なストーリーを完璧にこなす為に、
頑張らなくてはいけない。
自分の好きな事、やりたい事のはずなのに、
やらなくてはいけないことに変わってはいませんか?
やらなくては!!!という義務的な感情へシフトした時点で、もう、やる気はゼロになってしまいます笑
本来、好きな事というものは、
心から自然に湧き上がるポジティブな感情から、知らない間に行動に移り、駆り立てられるようにその事に没頭する。
それはとても、心地よく、波動も高くなります。
石原そらさんの投稿はとても、すてきなので、
是非参考にして頂けたらと思います😊
話は戻りますが、
完璧主義さが故に、結局はなにもしないまま、
好きという感情を劣化させてしまいます。
それは、とてももったいない…( °_° )
でわ、どうしたらよいのでしょうか??
簡単です!!!!
完璧主義をやめましょう!!
そして、どんな些細な事でもいいので、頭で考えるより先に1つ行動に移しましょう!!
ほんとに小さい事でも良いのです。
行動に移したという事に意味があるのです✌️
宝くじは買わないと当たらない
よく言いますよね!!それと、同じです!
(宝くじ、、当たらない方が多いですが笑)
そう!何事にも行動をしないと、なにも変わらない。ほんとに、なにも変わりません笑
絵を描きたかったら、まずペンと紙を用意しましょう。そして、どんな事でもいいので、紙に絵を描きます。
下手でも構いません。大きな○を描くだけでもいいのです!!
その事にただ集中します。
すると、インスピレーションが湧いてきます🌳
「あっ!じゃぁ、何かを真似て描いてみようかな。」
「色鉛筆買って、大人の塗り絵してみようかな?」
そのインスピレーションが湧いたら、またそれを行動に移すだけです!!
ただそれだけです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
それを繰り返すと、いつのまにか、最初に想い描いていたゴールにたどり着いています🍀*゜
それか、違うゴールに辿り着くかもしれません。
しかし、そのゴールは絶対に自分の納得いくゴールになります(๑•̀ㅂ•́)و✧
キーワードは心地良さです。
そう!頑張らなくてもいいのです。
自分の為に小さな行動を起こしてみませんか?
その小さな行動があなたを大きく変えていってくれます( ง*`꒳´*)ว
もちろん、行動した自分をたくさん褒めて上げてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
私も、正直、今回は投稿したい気分でなかったですが字を打ち始めると、自然と手が動きはじめました笑笑 不思議ですよねー!!
打ち始めるとだんだん楽しくなってきました🌳
そして、今から、自分を褒めようと思います😊✨️
皆さんにとってなにか参考になれば幸いです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今日も皆さんにとって、素敵な1日になりますように✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿