見出し画像

保育園のアルバムづくりが山場

「やる人がいないから、一緒にやってくれる人を探してるの〜!やらない!?」と声をかけられ、引き受けることにした『保育園のアルバム係』。


アルバムに載せる内容を決めたり、撮影の分担を決めたりするところから始まり、昨年1年を通して、係のみんなで手分けをして、ほとんどのイベントの写真を自分たちで撮影し、年明けから本格的にアルバムづくりがスタートした。

ペースは人それぞれ

ページ編集は、各自が2〜3ページづつ分担し、とりあえず卒園の頃までに、おおよそ作りすすめることになった。私は、昔から宿題は早めに終わらせるタイプなので、担当のページが決まってから、早々に着手し、作り終えた。

自分のところが終わると、今度は全体の進捗が気になってきて、途中、何度か他のページを覗いた。ずーっと白紙のページが結構あり、大丈夫かな!?と少々不安になった。

自分はやらなきゃいけないことは早く目処をつけて、早くやり終えて、安心したい!と思うのだけど、それは私の好きなペースであって、そうでない人もいる。
仕事のやり方(すぐにやるか、あとでやるか、ギリギリ間に合うようにやるかとか)って、本当に人それぞれなんだなと思った。

コロナで集まれない

当初の予定では、子どもたちが卒園する3月末頃までに各自でページを作り終えて、それを持ち寄って集まり、確認するはずだった。が、コロナ禍でリアルに集まれないままに日が経った。

結局、当初の予定より編集する時間の猶予が延びて、5月末までに作ればヨシとなった。

初稿完成

全ページの初稿は5月末が無事に完成!めでたしめでたし!と思ったのだが、緊急事態宣言の解除をうけて、ようやく分担して作ったページを持ち寄ったら、いろいろ問題が見えてきた…。


想像していた以上にバラバラ

写真のサイズ感、密度、タイトルのフォントや大きさ、ページ背景のテイスト、あらゆるものがことごとくバラバラ😂

作り始める前に、とくにルールも決めずに、それぞれに作ったのだから、統一されていないのは、当然の結果なのだけど。

思っていた以上にできたページがバラバラで。初めにもうちょっとルールを決めておくべきだったのかもと思うけど、経験者もいないのでしかたない。。。完成まではまだまだ道のりが長そう😅

アルバムづくりは仕事ではないし、みんなで楽しくやれればいい!と思っていたのだけど、何かやるってなると、やっぱり、どうせなら自分が良いと思えるものを作りたい!もっと良くしたい!という思いがモクモクと湧いてきて、お仕事モードになっちゃう。。。

データ提出の締め切りまであと1ヶ月。あともう少しかな!?がんばろっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?