
はしまきの魅力
見つけて頂きありがとうございます。
どうも、エリックです。
今回は「はしまき」を作ってみました。
なんか聞いたことはあるけど、なんだっけと思い調べてみたら
絶対美味しいやつじゃんと思い作ることにしました。
レシピではありません。
材料
⭐️小麦粉
出汁(市販の粉)
卵
キャベツ:千切り
豚肉
割り箸
キャベツは千切りにして、炒める。
⭐️を混ぜる。
フライパンで豚肉を焼いて、豚肉の上に⭐️をかける。
⭐️に火がある程度入ったら、割り箸の先を少し割って⭐️を挟み、くるくると巻く。
全体的に焼き目がつくようにトング等で回しながら焼く。
今回はネギがなかったので入れなかったのですが、ネギがあっても美味しいと思います。
あとは、鰹節や青のりがあれば様になると思います。
ちょうどなかったので、海苔で代用しました。
アレンジしてみました。
シーフードミックスを入れてみました。
美味しかったです。
屋台で食べれるイメージだったので家で食べれてよかったし、
粉物が好きなので、レシピが増えて嬉しかったです。
うまく巻けなくて、見た目が良くなったです。
リベンジしたいと思います。
料理って本場の味は最高ですが、そこから自分流にアレンジができるから好きなんですよね。
やっぱり自分が好きな物を作って食べるのが僕は大好きです。
最後の一言
めっちゃねた
最後まで読んで頂きありがとうございました。
エリックでした。