
枕をクッションに再利用!
私の断捨離の難関の一つが枕!なんと枕が4個ありました。誰に聞いても「要らないでしょ」「捨てろ」。そりゃそうだよね。頭は1個です。
特に初期、かさばるものを捨てると断捨離は進む。断捨離する筆頭でした。でも捨てられない。捨てられない。
邪魔だよねー(悲)
使っていないうちの1個は、枕カバーにもう一個入れてみました。
長くなった(≧∀≦)
私、蕎麦殻枕好きなんですが、後残り2個はクッションタイプです。好みじゃないので、そもそも枕として使う気がない。
先日、お友達を泊めたシェアメイトさんの一人が「枕があったらよかった」というのを聞いて、リビングに置くことを決意。ちょこちょこと宿泊する人がいるので、いい感じに置いておけば役立つのでは?!
インテリアに合った素敵な枕カバーを買いたい誘惑がありました。捨てればタダ。私はお金を払ってでも捨てたくない!!!近所の100均には気にいる枕カバーがなかったので、電車に乗って買いに行きたい誘惑に駆られました。でもゴミとして捨てれば一瞬です。私は時間をかけてでも捨てたくない!!!
…バランスを欠いているんですよ。まあ、断捨離できない人のほとんどは同じだと思いますけどね。
結局誘惑と折り合いをつけて、近所の100均(徒歩1分30秒)で枕カバーを2枚買ってきました。消費税も上がって、220円也。
どう?いい感じでしょう?(自画自賛)クッションのデザインは元あったファブリックとばらばらだけど(笑)ギリ許容範囲かな?
場所が空いてスッキリした♪