マガジンのカバー画像

港区でシェアハウス暮らし

221
女50代、港区芝の大都会の真ん中で、初めてのシェアハウス暮らし。3階建の屋上付き一戸建てに、外国人混じりで気分はおうち留学!岡山移住を機に、卒業するまでの1年半体験。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

いろいろ起こる日?!シェアメイトさんたちが大集合

キッチンでアイスティーを入れてたら、 シェアハウスの中で一番顔を合わせない、 ハウスリーダ…

erilin
5年前
5

驚きの料理しない男子

キッチンでアイスティーいれてたら、 お向かいの部屋のTatsuさんが来て、 夕飯を作り始めまし…

erilin
5年前
11

シェアハウスで初パーティー♡

夕方帰宅したら、屋上でパーティーが 催されてる気配が!\(@o@)/ どうも新入居者のKENくん…

erilin
5年前
5

ドアが閉まってない!

おおむね不満はないシェアハウス生活 4ヶ月が過ぎましたが、気になるのは あちこちドアが閉ま…

erilin
5年前
4

霧煙る東京タワー

今年は梅雨長かったですね。 朝ジョギング芝公園行ったら、 東京タワーが水没?ならぬ曇没? …

erilin
5年前
1

隣の部屋のお騒がせ入居者さんが退去した

隣の部屋に入居していた 日本人のハタチの男の子が、 毎日長電話してたり、歌歌ったり (その後…

erilin
5年前
1

曇り空の芝公園ジョギング

地方出張や連休中の個人セッションで 忙しく、朝ジョギングサボってましたが 梅雨明け前の曇り空の下、 久しぶりに芝公園まで走りました。 ぼんやり煙る東京タワー。 ポスターにはならないけど、 風情がありますね。 公園の芝刈りお手入れ作業中でした。 青臭い匂いが漂ってました。 薔薇が終わって、変わり紫陽花? みたいなのが元気に咲いていました。 増上寺も寄りました。 風景どんより〜 これはこれでとっても日本ぽいね。 やっぱり所要時間はだいたい25分。 帰ってきて一杯水を飲

曇り空の朝ヨガと屋上庭園化計画

今年はなかなか梅雨が明けないですね。 屋上ヨガもなかなかできなかったけど、 かろうじて雨が…

erilin
5年前
4

シェアハウスのゴミ問題、ついに…

ゴミの分別がどーもなってなくて、 ゴミ出し当番もやってない人もいて、 何だかなーとモヤモヤ…

erilin
5年前
2

シェアハウスでこんなに料理してるのは私だけ

今日は久々のオフの日です。 仕事も遊びも外出予定がないので、 (家でやることはいつでもいっ…

erilin
5年前
5

シェアハウスで洗剤の匂いの問題

あまり使ってなかった乾燥機を かけるようになって気づいたのは 洗剤や柔軟剤の匂いです。 長…

erilin
5年前
4

梅雨時の乾燥機シェア事情

入居者13人のシェアハウスですが、 洗濯機は2台、乾燥機は1台あります。 乾燥機は1階のリビン…

erilin
5年前
3

マットレスを処分しました

シェアハウスはベッドが備え付けですが、 私はマットレスが嫌いな人です。 ぶわぶわで気に入ら…

erilin
5年前
6

好みのマグカップ

シェアハウスには食器類も完備しており、 食器を持たずに入居することができます。 一応一通り自分のものは持って来たのですが、 意外にいい食器もあることを発見\(@o@)/ マグカップやお茶碗は、以前の入居者さんが 退去の際に置いていったものが結構あります。 退去の際には私物は置き去りにせず 持って帰るのがルールですが、 海外へ帰るのに荷物を減らしたい方もあり、 「誰か使うだろう」と置いていってるのが 現状です。 トップの写真が「お気に入り」チーム。 こっちは「いまいち」チ