![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98065922/rectangle_large_type_2_7460f0f71edb0d3d952335827aba3988.png?width=1200)
オーロラ旅行記-費用と節約ポイント編
今回の旅行はマイルを使ったので、かなりお得に旅行することごできました。実際にかかる費用と節約について書いていきます。
旅行についてはオーロラ旅行記を参照してください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98065020/picture_pc_011dc4800432cc9b07bfcee4ba562615.png?width=1200)
旅行費用(通常)
オハイオ州在住、大人二人のフェアバンクス旅行費(食費、お土産代は除く)は以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98064516/picture_pc_ea2ff19b5ea12a6f96b81d32e17e6093.png?width=1200)
この航空券、宿泊費合わせて$2090(日本円で約28万)を貯めてたマイルを使ってほぼ無料にすることができました!☟
旅行費用(節約あり)
旅行の大きな出費は航空チケット代とホテル代。
これらを節約できれば、かなり予算を抑えられますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98064558/picture_pc_5a77241f752e27d3565ceea7de01e79a.png?width=1200)
航空券と宿泊費が無料ってめちゃくちゃ嬉しいですよね!!?
またゴールド会員特典(ゴールドエリートステータス)アーリーチェックインとレイトチェックアウトを利用できたおかげで、3泊するとこ2泊分で済ませています。
今回大活躍したクレジットカードがこちら二つ
⚠︎どちらもビジネスカードですが、私のような駐妻個人でもつくることができます。
Marriott Bonvoy Business AmericanExpress Card
【入会特典】
・75,000ボーナスMarriott Bonvoyポイント
(ミニマムスペンド $3,000)
・1泊分の無料宿泊特典
・Marriott Bonvoyゴールドエリートステータス
空室がある場合、チェックイン時にエンハンストルームへのアップグレードを受けることができます。
↑今回の旅行はこのおかげでアーリーチェックイン、レイトチェックアウトすることができました!
【年会費】$125/年
↑この紹介リンク使っていただけると嬉しいです!
このカードの入会特典だけで、今回宿泊したホテルなら3泊分無料になる!それでもポイントが15,000ポイント以上あまる!!
Delta SkyMiles® Gold Business American Express Card.
【入会特典】
・75,000 ボーナスマイル
(ミニマムスペンド $3,000)
・最初の受託手荷物無料
カードで予約したデルタ航空のフライトで最初の手荷物を無料で預けることができます。往復のデルタ航空便で、1 人あたり最大60ドル節約できます。4 人家族の場合、往復のフライトで最大240ドル節約できます。
・優先搭乗
【年会費】初年度無料、2年目以降$99/年
このカードは入会特典だけで、航空券を無料にすることができる!!
少しでも参考になったら嬉しいです♪
リンクが使えない、つくりたいけどよくわからないって方がいましたらコメントで聞いてください!
Instagramもやっていますので、そちらでDMいただければお手伝いさせていただきます。
これからもクレジットカード情報を記録していくので、よかったらフォローお願いします!