サークルのQ&Aより どんな糸を使う?
ストロースターの作り方に関していただいた質問にお答えします。
以下、サークルより抜粋です^^
_______
アンケートで質問をいただいたので、順番にお答えしていきます。
今回は、私が使用している糸について。
ゴールドの糸をレッスンの中で使用していました。
これはミシン用の糸です。
ゴールドはどんな色の藁にも合わせやすく、おすすめです。
また、ゴールドの場合は糸が細いほうが、主張がなく、スターの美しさを邪魔しないと感じているので使っています。
逆に赤い糸を使うと、可愛らしいスターになります。
この場合は、手縫い糸を使っていますが、30番手(#30)よりも20番手(#20)のほうがやや太くて、赤が活きます。
また、最近は綿100%だと毛羽があるのが気になり、シルクの糸を使うこともあります。
ここまで気になる方は少数派でしょうか^^;
いずれも、あくまで私の好みです。
ぜひご自身のお好みを模索してみてくださいね♪
↓左が20/3(20番手3本撚り)、右が30/3(30番手3本撚り)の糸です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Forest Chimney 麦わら手仕事教室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54882898/profile_fa6714c1ce9dbeadbb81a40f8ecae5f0.png?width=600&crop=1:1,smart)