![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60730414/rectangle_large_type_2_186a7240c36fa86faaeae66090b66e17.jpg?width=1200)
ストロースター中級②コース準備中です
こんにちは☺
すっかり涼しくなって秋めいていますね♪
秋が好きなので、嬉しいです🌾
さて、準備中の新しいレッスンではストロースターのアレンジを皆さんと作ってみたいなと思っています。
ストロースターはドイツのものですが、
現地ではクリスマスツリーに飾ったり、窓に直接貼って楽しんだり、糸で縦に結んで何本も窓辺に垂らしたりという風に楽しまれています。
ただ、日本ではあまり普及していないので、楽しみ方がクリスマスツリーに限定されてしまうというか…なかなか使い方が他にわからないですよね。
私も色々試してきたので、やってみてよかったものをご紹介しようと思います。
また、リースやスワッグに使う際には通常より小さいもののほうが使いやすく馴染みやすいということもありますので、小さい枠の作り方も合わせて紹介しますね。
尚、今回のレッスンでご紹介するのは「プリザーブド」の花材がメインです。こちらで花材セットを数セットご用意しようと考えています。
詳細は追ってご連絡いたします。楽しみにしていただけると幸いです♪
いいなと思ったら応援しよう!
![Forest Chimney 麦わら手仕事教室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54882898/profile_fa6714c1ce9dbeadbb81a40f8ecae5f0.png?width=600&crop=1:1,smart)