見出し画像

SVリーグ観戦記録③

12/7 ヴォレアス北海道 vs ジェイテクトSTINGS愛知

行ってきました、札幌。
行く決め手になったのは、
一般販売開始時には売り切れていたアリーナ席が、
諦め悪く確認したタイミングで空いていたから。

お姉さまによると、支払いをしなかった人たちの席ではないか?
とのことでしたが、ありがたく確保させていただきました。
でも後日ホーム側だと判明(控えめに応援しよう… 

この日はバスケットボールとの同日開催でした。
予約当初はバスケも楽しむぞー!と意気込んでいたけれど、
美味しいものも食べたいし、
フルセットになったらイルミネーション見られないわ、
と結局バレーボール観戦だけすることにしました。

開場時間20分前頃に到着。
地下鉄降車後、体育館までは地下道でつながっていて、列を発見。
「すみません、ここは何に並んでいる列ですか?」
「ヴォレアスのレッドの入場待ち列です」
ありがとうございます、私は対象外なので、一般入場列探し。

人で溢れかえっていて、どこだか全然わからず、
誰がスタッフなのかも見分けもつかない。
やっと見つけたスタッフさんに
「すみません、一般入場列はどこですか?」
「1階なんです、もう皆さまあのように並んでいらっしゃいます」
わかりましたと1階へ向かう。最後尾どこですか?と聞く前に
会場出て外に向かって歩き出している人、多数。
まじっすかぁぁぁぁ?!?!?!?!?!?!?!?
はい、体育館半周くらいしましたかね。雪が舞う中で。
やっと最後尾はこちらボードを持った方を見つけて思わず、
お疲れ様です。と言ってしまいました。
周りもブーブー文句を言っていて、不思議な一体感。
でも開場したらサクサク列が進んで、立ち止まって待っている時間は
あまり無かったと記憶しています。

入場したものの、私はどこから入ればいいの状態。
会場全体図がわからない。
やっと見つけ、今度はリストバンドは自分で巻くのね、
1人で来たから大苦戦。
そして次、席はどこだ??
バスケと同日開催だから座席にそれぞれの席番号が貼られていたけど
探しづらい。
私の席と思われるところに先客がいらしたので、チケット画面を見せて
「すみません、私の席はここであってますか?」
数秒後
「ごめんなさい、私たちが間違ってました、あってますよ」と。

試合前に疲れましたね~
でもここは札幌!ビールの売り子さんがクラシックを背負っている!!
一気にテンションが上がりました。

サッポロクラシック大好きです

そんなこんなで気づけば選手入場。
アウェーのジェイテクトの入場はさら~っと。ま、ま、真横通った!
続いてなんか匂うぞ、、熱っ!!!!と特効つきで
ヴォレアスの選手たちが1人1人紹介されながら登場。

私が好きなジェイテクトのストレッチは遠目で見てました。
ヴォレアスのマスコットが近くに来てくれて、
このときは北海道はやはりキツネなのね!かわいいな~思っていました。
(ごめんなさい、まさかの狼ww

お姉さまから教えてもらった、ニキターーーーー!
でかっ!でもかわいいお顔!!今日は出るのかしら?とわくわく。
ベンチ外でしたね、たしか。

この試合で印象に残っているのは、会場MCのSATORUさん。
バスケファンも来られているとのことで、ルール説明はもちろん
私のようなド新規ファンにとってはありがたい、各選手の情報。
しかもお互いのチームの選手同士の関係性や、学生時代のエピソードなど
情報過多で全部覚えきれないくらい。
後日配信でも観ましたが、実況さんも賞賛していて、
SATORUさんの説明を聞き入って楽しんでましたね。

あとアップエリアが近すぎて、選手の会話が丸聞こえでした。
ヴォレアスの選手たちの会話が本当におもしろくて。
①宮浦さまに対抗して、こっちのけんとじゃなくてけんてぃもすごい!
②宮浦さまのサービスエースがアウト判定になったとき、
インだと思ったわ~ (チャレンジ成功でイン) ほら~ほら~
あんなの無理無理!はい切り替えて~!!
③レシーブあげまくりのルカレッリに対して、うっわ!ディグレッリ!!
→これ言った選手、名乗り出てほしい。
表現がうますぎるし、
これ以降私の中ではディグレッリに変換されてしまっているので。

TJデファルコさま。
なんか元気ないな~と思ってたら途中交代してずっとしょぼくれモード。
アップエリアの端に1人で佇んでいたけれど、
チームメイトも、あ~またか~的な感じで。
道井さんが声かけていましたね。
なのに判定に不満があると我先に出ていくし、もうさ、、、
ハイキュー!!の木兎くんじゃないんだからさ、、、

4セット目、なんで逆転されたんだっけ?
予感が的中して本当にフルセット。
イルミネーション見ておいてよかったと思うしかない。

ジェイテクトさん、5セット目、強すぎでは??
なにか吹っ切れたかのようで、もう止まらない。

POMは宮浦さま。
マスコットたちに囲まれている瞬間があって、癒しでした。
表情からわかる疲労感と、インタビューで自分への反省を話していて、
ただただ美味しいもの食べていっぱい寝てくれ~と思ってました。
サインボールが投げ込みじゃなくて抽選。
どこまで投げる?誰に渡す?を見守るのもいいけど、
公平性が高くてちょっと羨ましいな、と思いました。
私の前の席の方が当たって、
なんと!!そのサインボールを宮浦さまが持って、こちらに向かってる?
え??なにこれ?本人持ってくるパターンとかあるの???
ぎゃぁぁぁぁ!!一緒に写真も撮ってる!!!!!!
真横で行われていたので、卒倒しかけましたね。
おかげで宮浦さまの横顔たくさん撮らせていただきました。

手震えながらも撮れてました



終わり良ければ総て良し、でした。

配信 12/8 ヴォレアス北海道 vs ジェイテクトSTINGS愛知

新千歳空港温泉に入って待合室で観る予定が
飛行機遅延によりそのまま居続けて、
お食事処とリラックスルームで観ました。

ストレート勝ち!!!

ねぇぇぇぇ、藤原くんがサービスエースとったーーーーーー!
歓喜の瞬間でした。
河東くんも決めたよね~ 嬉しいね~~

藤原くんのディグ→おがぴのカバー→TJのドシャット!!!
あれは素晴らしかった。

おがぴのトス、美しい。
TJにあげるとき、はいはい、こういうのが好きなんでしょ?感が
出ている気がするww

ジェイテクトさん、休みなく、次は天皇杯。
どうか皆様、ケガ無く。。。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集