
はじめにーー読んだ本、観たもの
面白い本を読んだり面白いものを観たりすると、「うっわ~これシェアしたい!」と強く思うのだけど、写真も文字も両方たっぷり熱量こめて書き残しておきたい、と思うわたしにとって、twitterやinstagramやfacebookはそれぞれ一長一短がありました。
しかしnoteを使いだして9カ月。このプラットフォームならうまくいくかも…と思い始めました。
日記みたいに、「江口絵理の推し本」「江口絵理の推し展示」を記録していきます。同じものを読んだり観たりした人、これ読みたい観たいと思った人と「スキ」やコメントでやりとりできたらうれしいです。
ちなみに、トップの画像はエリマキシギ。インターメディアテクの「極楽鳥展」で出会った剥製です。
そして本マガジンの表紙に使っている写真は2018年の「世界を変えた書物展」の内部。いずれ記事も書きます。
ではでは、おつきあいのほど。
いいなと思ったら応援しよう!
